勝てば準決勝埼スタ。盛り上げよう! | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

のりたろうさんのブログを見て、なるほどなーと思いました。


*他サポ目線で見る、浦和レッズの現状*

ガンバ戦後のガンバサポーター系のブログから、浦和に関する記述を引用してまとめられたものです。

レッズを客観的に外から見るというもの、興味深く拝見しました。(ぜひ参考にされたし)



「かつてはあんなに燃えた赤に対して、何だか不完全燃焼・・・。」


「以前のガンバに対する猛烈な敵対心みたいなものが感じられず」


「相手バックラインからのビルドアップが見事なまでに読みやすいものだった…」

これ痛いところしょぼんです。



落ち込みそうになりますが、


しかし、

いまは、どんなに「連携がバラバラ」で「低クオリティ」で「深刻」に言われようと、『拍子抜け』『もっと立ち上がりからガツガツくるのかと思ってたら、全然。。。まったく。。。さっぱり。。。』ということは意地でも思われたくないし、選手にはがんばってもらいたいな。



(本日のスタメン)
GK:加藤
DF:宇賀神、濱田、永田、野田
MF:啓太、柏木、梅崎、山田直
FW:セルヒオ、デスポトビッチ


ですかー

若いDF陣が、勝ち上がれば自信になりそう!



勝てば、9日に埼スタホームで準決勝、ガンバと再戦ですね!

準決勝となれば、国立決勝も見えて来ますし、リーグ戦の状況は気掛かりとはいえ、必然的に盛り上がるはずです。

ぜひ勝って戻って来てもらいたいです。



『かつて嫌らしいほど強くて憎かった相手の凋落した姿は、他サポながらも見ていて辛かった。』


かつては自分も、そんなことを他チームに思ったこともありました。

今は我が身のように詰まされ、お恥ずかしいかぎりです。



ただ、どんな状況でも誇りは失わず、後押ししていきたいと思います。


現場に行くことなく、レディースを応援してばかりで心苦しく申し訳ないです。


ですが、今夜はよい結果、次につながる成果を示し、消沈している方々を鼓舞してもらいたいと、心から願うばかりです!



勝利を!!