浦和、甲府に勝利! | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

photo:01


今日は前半途中から観戦。
GK加藤の退場は、なでしこの岩清水みたいに致し方なかったですかね。

甲府は、その後もすきあれば執拗に、DFとGKの間にボールを入れ脅かして来ましたがー
浦和DFの対応は、加藤退場後、甲府のプレスに屈した前半30分頃までは、クロスバーに当たるシュートを2本許すなどピンチが続きましたが、その後は決定的を許さず堅守をみせたと思います。
しっかり引いて守り、チャンスは後半に訪れましたし。

特に、前節磐田戦のロスタイムにPKを献上してしまい頭を抱えてうなだれたスピラノビッチが、今日はハーフナーにマンマークすると見事に封じてくれました。雪辱を果たす活躍でした。

ある程度引いた状態からの反撃に、ドリブル突破が有効な相手なら、一人少ない不利を全く感じさせない浦和。
あらためて、選手個々の能力が高いがうかがえました。

ランコが孤立しないようにと、思うところはありましたが。

photo:02


3年ぶりにゴールだったそうで。

photo:03


3年ぶりに着て来たらでした。
ビックリでしたビックリマーク









iPhoneからの投稿



iPhoneからの投稿