アイナック戦、勝利を! | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー


おはようございます、

今は神戸に向かう車中です。
きょうは13時から、ホームズスタジアム神戸において、なでしこリーグ:アイナック神戸レオネッサvs浦和レッズレディースの試合があります。
なでしこリーグのオフィシャルサイトでは、ライブでの動画配信があります。
浦和レッズvs横浜マリノスの試合はNHKで14時だったはずですから、その前になでしこリーグ注目のカードの方もよろしくです。


新たに、澤、大野、近賀選手らの日本代表中心選手や、韓国代表2選手が加わったアイナックは、どんな布陣を組んでくるのでしょうか!?
今年に入り、のべ9人もの代表選手を輩出しているアイナックのスタメンには注目します。

代表でDF登録になっている那須選手、ポジション変更があるのでしょうか!?
4-4-2か4-3-3か、澤選手はトップ下や攻撃的な起用なのか、田中選手とボランチを組むのか!?南山選手と高良選手のどちらが左SBか、チ・ソヨン選手は途中出場でスーパーサブ!?その他、いろいろ思いがめぐります。


いずれにせよ強敵を相手に、浦和はのぞまなければなりません。

開幕戦のvs湯郷戦を動画で前半だけ見れました。
前半ほとんどが、湯郷陣内でゲームが展開されている様子、ゴールに惜しい場面も2、3あり、決めきれなかったのは残念でした。

ただ、繋げていく中で、パスが受け手にもう一歩及ばずタッチやエンドラインを割ったり、トラップが大きくなってボールを奪われてしまう場面や、シュートがうまくヒットできなかったりと、あとちょっとのところでの精度を欠いていた感じが見受けました。

新体制を組んでのリーグ初戦、練習試合と違い、うまく連携出来なかった様子でしたが、アイナック相手ならさらに余裕を与えてもらえず、押し込まれ主導権を握られることになるかもしれません。

でも、勝機がないわけでは決してなく、代表選手である矢野、熊谷、西田ら、センターバックとボランチの堅守を中心にブロックを形成し、チャンスをうかがう守備的な形や、今までと違いどんな戦い方になろうとも、勝ち点3を獲ってもらいたいです。
今日の勝利は今のチームにとって、大きな自信となるはずです。

4年続けて来ましたアイナックとのアウェー戦、
今回こそ勝利の時を見届けたいです。


トップもレディースも、今日は勝ちましょう!

photo:01















iPhoneからの投稿