4月17日、九州女子リーグ所属のルネサンス熊本が、開幕戦となる当日、被災地へ向けてのキックオフイベントを開催するそうです。
ー以下に、告知を抜粋しましたー
ご協力ください。サッカー用品を被災地に送ります。
ルネサンス熊本F.Cの創設時には、宮城・聖和学園高校の選手が数名在籍しており、当時のチームの彼女達が中心となって活動をしていました。今でも、こうしてチームが存在するのも彼女達のサッカーに対する情熱があったからではないかと思っています。
宮城在住のチーム創設時からのメンバーでもあり、昨年までコーチを務めていた安部友美さんからのメールを紹介します。
『あの震災から一ヶ月。私のまわりで起きた親戚友人知人の辛すぎる現実。未だに信じられずにいます。そして、続く余震で不安な日々。
でも、皆さんからの励ましのメール、救援物資にとても助けられました。
宮城と熊本、遠いと思っていましたが、凄く近くに感じられました。ありがとうございました。
そして、これから送ろうと考えて下さってるみんな、宮城も徐々に食べ物など復旧し始めています。
なので、皆さんのご好意に甘えて良いのなら、是非いらなくなったサッカー用品を送ってもらえたらと思います。
消防署で救命救急士をしている友達が、沿岸部の被災した子供達に届けています。ゲームシャツ、ジャージ、スパイク、いらなくなった物で良いので、協力してもらえたら嬉しいです。中学生もいるので、サイズは子供から大人まで大歓迎です。宜しくお願いします。安部友美』
つきましては、4月17日(日)、益城町総合運動公園陸上競技場で開催する九州女子サッカーリーグ第1節の会場及び、ファン感謝イベントで受付ますので、不要になった、新品や比較的新しいサッカー用具をお持ち寄り下さい。取りまとめまして、被災地の子供たちに送らせていただきます。また義援金の募金活動も行いますのでご協力をお願いいたします。
■九州女子サッカーリーグ(Qリーグ)Div.1
日時:4月17日(日)13:30キックオフ
対戦カード:益城ルネサンス熊本F.C×福岡大学サッカー部女子
会場:益城町総合運動公園陸上競技場
■益城ルネサンス熊本F.Cファン感謝イベント
日時:4月17日(日)16:00~18:00
オフィシャルブログ→http://renaissance-kumamoto.com/page0149.html
こちらからはとても参加出来ませんが、もし近隣の方々がおりましたらと思いお知らせしました。
iPhoneからの投稿