
U-17 FIFA 女子W杯トリニダード・トバゴ大会2010
9月25日(日本時間26日7時)
<決勝戦>
PK;
田中陽子○ 韓国×
和田 奈央子× 韓国○
浜田 遥○ 韓国○
仲田歩夢○ 韓国○
猶本 光○ 韓国○
村松智子× 韓国○
韓国5-4日本
U-17 FIFA 女子W杯2010
韓国の優勝、日本の準優勝
得点;
韓国:
LEE Jungeun (6分)
KIM Areum (45分+1)
LEE So Dam (79分)
日本:
猶本光(11分)
田中陽子(17分)
加藤千佳(57分)
<スタメン>
1 平尾 恵理 (聖和学園高校)
5 和田 奈央子(JFAアカデミー福島)
7 猶本 光 (福岡J・アンクラス)
8 田中 陽子 (JFAアカデミー福島)
9 川島 はるな (JFAアカデミー福島)
10 京川 舞 (常盤木学園高校)
13 村松 智子 (日テレ・メニーナ)
14 浜田 遥 (JFAアカデミー福島)
15 高木 ひかり (常葉学園橘高校)
16 加藤 千佳 (浦和レッズジュニアユースレディ-ス)
17横山久美(十文字高校)
後半15分 9川島はるなout → 4長澤優芽(日テレ・メニーナ)in
後半42分 10京川舞out→6仲田歩夢(常盤木学園高校)in
延長前半14分 17横山久美out→田中美南(日テレ・メニーナ)in
残念でしたが、しかしよくここまでがんばって盛り上げてくれたと思います。
もう少しの運を、日本の方にもたらしてほしかった、正直そんな印象の試合でした。
しかし逆にいえば、この悔しさがまだU-17と若い選手たちに、よりいっそうの伸びしろを与えてくれたと見直したいです。
今大会で培った大きな経験や代表チームとしてのまとまりは、各選手が帰国してユースチーム、アカデミー、高校へと戻ったときに、きっと活かしてくれるはずだと思えます。
世界の厳しさを知った選手たちの頂点を極めたい強い意識が、今のアンダー世代全体を底上げしてくれると期待したいです。
準優勝、おめでとうございます!
身びいきで恐縮ですが、浦和Jrユースレディースの加藤千佳選手。
後半の勝ち越しゴールは、ゴール前DFの間に素早く分け入って見事に決めました。
帰朝報告(10月10日駒場のJEF千葉戦かな!?)では、大きな拍手で迎えたく思います(*^ー^)ノ
大会MVPは、横山久美選手にお願いしますね!