安藤選手が所属するドイツ;FCRデュイスブルグは、昨日女子ブンデスリーガ第6節の試合をヘアフォーダーSVと行い、5-0と勝利しました。
安藤選手は先発出場し1アシストを決め後半開始からは交代、勝利に貢献しました。
ブンデスリーガ開幕から6試合で3ゴール、DFBカップ戦を含めると7試合で4ゴールという活躍をみせています。
(女子ブンデスリーガ第6節)
9月19日現地14時キックオフ
Herforder SV 0-5 FCR Duisburg(FCRデュイスブルグ)
得点経過;
0 - 1 14分 J. Oster
0 - 2 39分 I. Grings
0 - 3 40分 A. Popp
0 - 4 45分 A. Popp
0 - 5 80分 M. Islacker
永里選手が所属するドイツ;タービン・ポツダムは、昨日女子ブンデスリーガ第6節の試合をバード・ノイエンアーと行い、1-0と勝利しました。永里選手は先発からフル出場でした。
ブンデスリーガ6試合で3ゴール、DFB杯を含めると7試合で5ゴールと好調です。
ポツダムは5勝1敗勝ち点15で首位をキープ、 FCRデュイスブルグは4勝1敗1分け勝ち点13で2位に浮上しました。
(女子ブンデスリーガ第6節)
9月19日現地14時キックオフ
Turbine Potsdam(ポツダム) 1-0 Bad Neuenahr
得点経過;
1-0 86分 A. Mittag