逸材の多い世代、2005年ユニバ代表 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー



うらじょ



どんなスポーツにも、多くの逸材を輩出する当たり年、年代が存在しますよね。


サッカー日本代表だと、99年の黄金世代が有名ですかね。


小野、遠藤、高原、稲本、小笠原、(永井もねにひひ)、らを擁したユースチームが、ワールドユース準優勝を果たしました。


各チームの中心選手として活躍している選手もいまだ多いです。



ゴールデンエイジには及ばないでしょうけど、女子サッカーにも、いい選手が多い世代のチームだったとおぼしき当時を見つけました。


他にもいい世代はあるかもわかりませんが、とりあえず以下に列記しときます。



2005年トルコで行われたユニバーシアード競技大会、日本女子代表は3位になり、そのときのメンバーの中で現在活躍している選手が多く、私的には興味深いですニコニコ



(当時の大会登録メンバー)

1 GK 松林美久  


日テレ・ベレーザ→現在もベレーザの正GK

2 DF 西口柄早  


浦和レッズレディース→JEF千葉→昨年引退

3 DF 宮崎有香 


伊賀FCくノ一→東京電力マリーゼ→ボストン・アズテック (ボストン・ブレイカーズのサテライトチーム)

4 DF 柴田里美  


武蔵丘短期大学→浦和レッズレディース→JEF千葉レディース→昨年引退(←すいません、誤りです)

※コメント頂戴しました方のご指摘によると、
武蔵丘短期大学シエンシアに入団して、プレーしているそうです。



5 MF 河田優   


早稲田大学→東京電力マリーゼ→Jリーガー植松選手(川崎F→山形)と結婚引退

6 MF 那須麻衣子


伊賀FCくノ一→INAC神戸

7 MF 渡辺 夏奈


早稲田大学→2009年フットサル日本代表、現;川口市のサルチーム所属

8 MF 近賀 ゆかり


日テレ・ベレーザ→変わらず

9 MF 伊藤 美菜子


日本体育大学→東京電力マリーゼ

10 MF 庭田 亜樹子(キャプテン)


スペランツァFC高槻(当時、龍谷大学4年)→浦和レッズレディース

11 FW 北本 綾子


浦和レッズレディース→変わらず

12 GK 岸 星美


早稲田大学→湯郷ベル→ルネサンス熊本

13 DF 田中 景子


武蔵丘短期大学→東京電力マリーゼ

14 DF 奥田 亜希子


スペランツァFC高槻→変わらず

15 DF 岩清水 梓


日テレ・ベレーザ→変わらず

16 MF 岩倉 三恵


浦和レッズレディース→変わらず

17 FW 佐藤 衣里子


早稲田大学→東京電力マリーゼ

18 FW 川澄 奈穂美


日本体育大学→INAC神戸

19 MF 中川 理恵


大阪体育大学→湯郷ベル

20 FW 江口 なおみ


岡山湯郷Belle→2009年フットサル日本代表、現;大阪のサルチーム&トレーニングインストラクター



※登録メンバーに入っていないが、

MF上尾野辺めぐみ


武蔵丘短期大学→アルビレックス新潟レディース



なでしこJAPANのレギュラーである近賀、岩清水にGK松林のベレーザ組。

浦和の中心選手、庭田、岩倉、北本。

マリーゼからアメリカへ渡った宮崎、現マリーゼの高速FW伊藤に佐藤ら。

INAC神戸の要の、川澄、那須。

湯郷のスピードスター、中川。

新潟のエース、上尾野辺。

現フットサル代表選手もいますし、なかなかの選手が揃っていたかと思います。



うらじょ



同じ大会で、男子は決勝でイタリアを破り優勝を果たしていましたです。

そういえば…思い出しました、けっこう話題になったかと。

その時のメンバーも以下に、参考までにどうぞ。


12 GK 時久省吾


早稲田大学→現;ギラヴァンツ北九州

2 DF 徳永悠平


早稲田大学→現;FC東京

3 DF 小宮山尊信


順天堂大学→現;川崎フロンターレ

4 DF 秋葉陽一


筑波大学→水戸所属後、引退

5 DF 登尾顕徳


福岡大学→現;徳島ヴォルティス

7 MF 伊野波雅彦


阪南大学→現;鹿島アントラーズ

8 MF 兵藤慎剛


早稲田大学→現;清水エスパルス

10 MF 藤本淳吾


筑波大学→現;清水エスパルス

14 MF 衛藤裕


福岡大学→現;サガン鳥栖

9 FW 赤嶺真吾


駒澤大学→現;ベガルタ仙台

17 FW 小松塁


関西学院大学→現;セレッソ大阪


1 GK 赤星拓


福岡大学→現;サガン鳥栖

18 GK 飯塚渉


流通経済大学→現;横河武蔵野FC

13 DF 廣井友信


駒澤大学→現;清水エスパルス

6 MF 池上礼一


仙台大学→現;FC岐阜

15 MF 金澤大将


東京学芸大学→現;SC相模原

16 MF 辻尾真二


中央大学→現;清水エスパルス

11 FW 原一樹


駒澤大学→現;清水エスパルス

19 FW 巻佑樹


駒澤大学→現;名古屋グランパス

20 FW 高橋大輔


福岡大学→現;セレッソ大阪


けっこう名の知れた選手、いますね。



浦和は、なんで一人もとらなかったのかしら…しょぼん


(徳永は獲得出来なかったんですよね…)