永里選手が所属するドイツ;タービン・ポツダムは、昨日女子ブンデスリーガ第3節の試合をFFCフランクフルトと行い、2-1の勝利。
永里選手は後半19分から出場し、後半28分に決勝ゴールを決めています!
ポツダムは開幕から3連勝で、 トップチームでは長谷部選手が所属するWolfsburg(ウォルフスブルク)を得失点差でおさえ首位をキープしています。

(女子ブンデスリーガ第3節)
8月29日14時キックオフ
Turbine Potsdam(ポツダム) 2-2 FFC Frankfurt
得点経過;
0-1 47分 K. Garefrekes
1-1 67分 A. Mittag
2-1 73分 Y. Nagasato
安藤選手が所属するドイツ;FCRデュイスブルグは、昨日女子ブンデスリーガ第3節の試合をハンブルガーSVと行い、2-2の引き分けに終わりました。
安藤選手はフル出場した様子でしたが、3戦連続でのゴールはならずでした。
デュイスブルグは1-2の後半89分に同点に追い付きましたが、首位から3位に順位を落としました。
(女子ブンデスリーガ第3節)
8月29日11時キックオフ
FCR Duisburg(FCRデュイスブルグ) 2-2 Hamburger SV
得点経過;
1-0 32分 S. Laudehr
1-1 34分 K. Kulig
1-2 45分 A. Crnogorcevic
2-2 89分(PK) I. Grings