昨日、都築のいない大原練習場 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

移籍前の都築が練習に参加しているかも…、多少の希望を抱きながら大原に行って来ました。



うらじょ


15時練習開始から、すでに1時間以上経過してやっとこさ到着しました。



うらじょ



今日からしばらくオーストリア遠征。しばらく大原での練習はないのですが、雨の影響もあったでしょうか、見学に来ていたギャラリーの数は少なく閑散としていました。


そばにいた、女性2人に話しかけてみました。

「きょう、都築来てます?」


ひとりは残念そうに首をふるだけ、もうひとりの方はこちらに顔を向けることもなく「来てないみたいですよ…」と応じてもらいました。


あ、悪いこと聞いちゃったかな…


観覧席には、23GKユニを着た子供の親子連れも見掛けます。

移籍前に一目会いたくて、訪れている方々も少なくないのだな、そう感じ取れました。

(後ほど知ったことですが、昨日の都築は練習前に大原で移籍の記者会見を行ない帰っていったそうです。)



うらじょ



グラウンド周囲のぬかるんだ沿道を歩き、選手たちのもとに近づいてみました。

GK山岸の指示する声がピッチに響いています。

相変わらず低く野太い、よく通る声は、聞いていて心地良く感じます。


GKを除く5対5に分かれたフルコートでのゲーム形式の練習が行われていました。

その後、11対11のゲーム形式に移行します。

おお、達也と高原の2トップだ!いいなあこれ、実戦で見てみたい。

と期待していたらー

この記事 ですか…、残念です。




うらじょ


練習最後は、そのまま11対11に分かれてのPK勝負。ほとんど余興に過ぎないもので、選手たちが嬌声を上げながら楽しんでいました。

宇賀神がはしゃいでいます。高原や坪井が笑顔を交わしています。梅崎の元気そうな顔も見受ける。

啓太が右上隅にすごい弾道のシュートを決めました、それ実戦で見せてよー(_ _)

山田暢久が雨で髪の毛がぺちゃんこになって髪型が四角くなってます。四角いヤマが、GKの動きの逆を取ってPKを左にクールに決めたけど、当たり損ないだったのを見逃しませんぜ~

堀ノ内のシュートを山岸が左に飛んでナイスセービング!ホリが笑い者にされています♪

それで勝負が決まり、ビプスを付けた方のチームが勝ち、かなり大げさに喜びを分かち合っていましたw



うらじょ


皆がクラブハウスに引き上げたあと、居残り練習をする山岸とGK大谷がいました。

何度もロングキックを蹴る山岸の姿は、いつも練習後に見ることが出来ます。それはずっと控えGKだった時期から変わらなく、昨日も同じでした。


大原での山岸と都築を思い出すと、練習中は話を交わすことがほとんどなく(あっても山岸がちょっと話掛けるだけとか)、黙々とGK練習に取り組んでいたのを今まで何度か見て来ました。

お互いのライバル意識が伝わってきて、いつも緊張感が漂っていた覚えがあります。


後輩GKに慕われている山岸と、近寄りがたい孤高な存在にも見受けた都築。対照的な様子もまた独特なものを感じました。


川口能活がキーパーには男の生き様が表れると言っていましたが、山岸・都築の二人には、今まで競い合って来たからこその正ポジションを死守したい気持ちが、お互いから滲み出ていたと思えます。

それはまた、お互いのレベルをも向上させて来たのではないかとー


切磋琢磨していたライバルがいなくなった山岸と、試合出場を求めて期限付きで浦和を離れた都築。


どちらも新たな思いを胸に、活躍することを願っています。


そしてまた、都築がかならず浦和に戻って来てくることを、信じてやみません!



うらじょ




↓主に女子サッカーを応援しています。よろしくです。

にほんブログ村 サッカーブログ 女子サッカー・なでしこジャパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村