マリノス戦の不祥事 | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー

2010年06月10日-
浦和レッズ戦での出来事について
いつも横浜F・マリノスにご声援いただき、誠にありがとうございます。
昨日の日産スタジアムにおける浦和レッズ戦において、本来、大人チケットを購入すべき浦和レッズサポーターが小中チケットを購入して不正に入場する行為が認められました。
これらの不正行為は、開門から試合開始までの間に8件、起りました。
本件は決して許される行為ではありません。
このため、Jリーグで定める統一基準に照らし合わせて、違反者全員に対して以下の処置を決定しました。
入場禁止5試合
※5試合は浦和ホームゲームであり、入場禁止期間中のアウェイゲームも入場禁止とする。
今後もゲートでのチケット検査は厳重に実施してまいります。
これからも安全で快適なスタジアムを目指して参りますので、宜しくお願いいたします。


うらじょ


マリノスのオフィシャルに発表されてしまいましたー


こんな時だからこそいっそうの後押しをと、自分なりに無理して応援に駆けつけましたよ。

なのに、なんでまたこんなデリケートに振舞わなくてはならない時にそんなことする輩がいるのか!?がっかりです。


ビジター自由席当日券2600円

ちょっと高いなーとは正直思いましたが、だからといって不正には…考えられません。


小中チケットで開門時の混雑に乗じてどさくさで入れたなんて話は、以前から人づてに聞いたことはあります。

今回は見通しの甘い考えが通用せず一網打尽にされた形になったのでしょう。


レッズ戦を迎えるホームチームは、今後よりいっそうの監視の目を光らせてくるわけですから、今までは許されていたことと思っていても公に指摘されることは多いはず。

まずは缶類の持込み、指定されてない場所での喫煙、待機列でのゴミの散らかし等に、もっと気をつけるべきではないでしょうか!?良くは思われていないのだからー


うらじょ



歯がゆい試合内容と結果、不祥事続き、観客減、悔しく残念なことばかりだけど、


マリノス戦、試合後も歌い続けたPRIDE OF URAWAには、これからの希望がこもっていたと思います。

中断後の再生に期待したいです!








にほんブログ村 サッカーブログ 浦和レッズへ
にほんブログ村