必勝!なでしこジャパン! | うらじょ

うらじょ

女サカ好きです。
浦和レッズレディース中心にはなりますけど
いろいろ好き勝手に書いてます。
よろしくですー


今日、AFCアジアカップ3位決定戦が、日本vs中国で行われます。

これに勝ったチームがW杯出場権を獲得します。だから日本が勝ちます!!


(5月30日(日);3位決定戦)
日本 vs 中国 キックオフ16:00

(日本時間17時:場所は中国成都のChengdu Sports Center)


AFCオフィシャルページによるとーhttp://www.the-afc.com/jp/home/

中国のシャン監督;

「日本との試合は私のプレーヤーたちにとって非常にタフなものとなるだろうが、我々のチームがトレーニング中にプレーしてきたことを出すための良いチャンスでもある。」

「日本との試合には最強メンバーで臨む。日本のプレーヤーは非常にスキルフルなので、勝つためにはベストを尽くす必要がある。」

一方、グループステージを圧倒的な成績で終えていた日本が、決勝進出を逃したことで落胆していることは間違いないだろう。

日本の佐々木監督は、準決勝の結果は忘れアジア3位入りとともに来年のW杯への出場権を獲得するべく、気持ちを切り替えるとした。

「ワールドカップへの出場権を獲得するために、この試合に勝たなければならない」と彼は述べた。

「だから、全ての力を出し、必要な結果を得るためにベストを尽くす。」


~なでしこジャパンがこんなことで落胆などするほど脆弱じゃないし、とっくに選手たちの間では切り替えが出来ているのは間違いありません。

必要な結果を得るためにベストを尽くす。ではなく、ベストを尽くし必ず勝つ!のがなでしこジャパンです。


北京五輪の準々決勝、圧倒的アウェーの中国戦で勝ち切った気持ちの強さ、勇気、技術の高さ、どれだけの喜びをもたらしてくれたか、だから今回もいつもの日本で臨めば必ず勝つと信じています。中国より実力は間違いなく上なのだから。





まずは先制点を早い時間にほしい!

ポゼッションを保ち加点し、終始ゲーム展開を優位に運びたい。

1万だろうが2万だろうが、加油!加油!と騒ぎ立てていた中国の観客が次第におとなしくなり味方にブーイングするようになり、終いには早々に席を立ち帰ってしまう。タイムアップ時にはスタンドはガラガラ…

五輪のときがそうだったし、今回の北朝鮮に負けた試合終盤も同様でした。その程度です。


私は浦和レッズレディースを応援していますが、

だからといってこの大一番に安藤に決めてほしいとか、山郷を起用してほしいとか本音ではありますが、

そんなことをいっている状況ではないと自らに言い聞かせます。


宮間にはすばらしいフリーキックを決めてもらいたいし、永里は中国を圧倒する豪快シュートを決めるはず。

沢が攻守にバランスを取り、必殺のスルーパス、クロスを放つ。

そのパスにもっとも順応出来る大野が、得意の右45度からGKをあざ笑うシュートをゴールに流し込む。

宇津木はアンカーとして補佐に務め、常にクレバーな働きを見せチームに貢献する。

矢野が右サイドバックで対人の強さを発揮し、前列にいる近賀が矢野とのあうんのコンビネーションから頻繁に攻撃参加し、中国の左サイドを制圧する。

周囲によく首をふり機敏な左サイドバックの鮫島が、そのテクニックの素晴らしさと運動量で中国の右サイドを制圧する。

センターバックの熊谷は対人の強さ、フィードの正確性の持ち味を示し、岩清水の読みのよい好守が中国の出足を未然に食い止める、今度こそセットプレイで豪快なヘッドを決めてくれるだろう。等々ー


チームの垣根を超え、どこよりも一枚岩になれる強さが、なでしこジャパン。






絶対に勝つと信じています、2011年ドイツW杯に参りましょう!!





にほんブログ村 サッカーブログへ
にほんブログ村