兵庫県西宮市

自分時間と家族時間の質をあげるお裁縫スペース

stitchステッチ 秋満 和恵です。 

 

 

公式LINEをお友達追加いただいた方へ、

 

毎朝8時台に
お裁縫と手帳で今日を元気に過ごすメッセージをお届けします。

ご登録はこちら↓

または@upk4121gで検索
(@マークをお忘れなく)

お気に入りスタンプを一つ送ってくださいね♪

 

7月も残り1週間となりました!

みなさま夏休みいかがお過ごしですか???

 

2021年、前半はとっくに終了し、後半がスタートしてまもなく

1カ月です。

年始に書いた願い事や目標ってみなさま、おぼえていますか?

 

 

人間の記憶って

24時間後にはたったの26%しか覚えていないんだそうです。

つまりは一日経ったら、明日には74%を忘れてしまうってこと。

 

 

週末に【紡ぐコース】生徒さんに

七月のワクワクリストを振り返ってもらいました。

 

このワクワクリストというのは

わたしたちが使っているCITTA手帳に毎月ついているページに書き込むリストのことです。

全部で54個書き出すことになっています。

 

でね、願望や叶えたいこと、欲しいものって紛れもなく自分が自分のアタマでかんがえて、

自分の手で書いてるんですが、意外と「え~わたし、こんなこと書いてたんだぁ」とか、なりがちなんですね。

 

忘れちゃってるのに、努力なんてしないだろうし、

何をしたら叶うかな?と行動を導くってこともできっこないです。

 

逆に、ワクワクリストを書いてすぐその場でポチっとしたり、

予約状況を調べたり、

アクセスをメモしたりしたことはこの26%の中に入る可能性が高くなります。

 

それは実際に行動をしているから。

 

覚えてさえいれば、ほんとにやりたいことであれば、なにかできます。

なにかしたくなるはずなんです!

 

だから、ワクワクリストは
CITTA手帳のウィークリーページにはさまる形で、あえて、ちょくちょく目にするように配置されているんですね。
 
 
七月はラスト一週間!
ここであなたが書いたワクワクにもう一度目を通してみて、
そのうちの一つを叶える行動をとるかどうかで
2021年残り5カ月がまた変化していく予感がしませんか???
 
 
 
手帳タイムには、未来の大きなワクワクについて思いをはせることももちろん大切ですが、
 
今週のあなた、
来週のあなたを幸福にするためのあれこれに知恵を絞る時間でもあります。
 
今は夏休みだし、子供がいて落ち着かないから、また9月に学校が始まったら、ゆっくり考えよーっと
と先延ばしせずに、
今一度あなたの眠っているワクワクを思い出してください。
 
今日できることが必ず見つかるはずです。
 
 
 
jo式【自分時間と家族時間の質をよくする手帳講座】
 
次回開催は
2021年
9/7(火)10:00-12:00
 
参加費宝石ブルー5000円(再受講3000円)
 
 
joとは…
佐伯あこさんが主宰されている人生謳歌塾の頭文字です。

 

 

 

stitch公式LINEからは

オススメの講座案内や先行募集、

限定セール、プレゼント企画などをお届けしています。

 

 

こちらのボタンから

いつものLINEにお友達追加していただけると嬉しいです。

 

毎朝、8時台にお裁縫と手帳をつかった

元気になれるメッセージをお届けします。

 

 

 秋満和恵

《プロフィール》

兵庫県西宮市在住、2人の小中学生ボーイズの母親

7年間勤めた雑貨の小売り企業を退職後、

29歳で本格的にものづくりを学ぶため服飾の専門学校で2年間学ぶ。

2006年長男を出産、講師としての活動をスタート。

次男を出産、自宅レッスンを開始。

2016年2月お裁縫とものづくりのスペースstitchステッチをopen

・洋裁技術検定

・ファッションコーディネート色彩能力検定2級

・jo式手帳インストラクター

 

趣味はゴスペル