自分時間と家族時間の質をあげるアトリエ

兵庫県西宮市のお裁縫スペースstitch店主、

秋満 和恵です。

 

6か月間かけてお裁縫と手帳をつかい、

自分時間と家族時間の質をよくする継続講座

【紡ぐコース】の1期が先日修了しました。

 

一人も脱落することなく、毎週の手帳提出を継続し、

お裁縫の技術をみがき、

課題に取り組んできました。

 

 
 
単発のレッスンなら見過ごすようなことや、
 
プライベートのお悩みや問題点についても
長期的にかかわり、シェアして共に考えたり、
客観視することでまた、別の視点を得たり。
 
自分にない価値観にふれる6カ月になったと思います。
 
 
時にはつまずくことがあっても、
ちいさな自信の芽は確実に見つかったと感じています。
 
 お裁縫はただの暇つぶしや楽しい趣味だけではなくて、
衣食住の一部、大切な生きる知恵です。
 
カーテンの丈を直したり、お洋服のほつれや破れを補修したり、
もちろん布雑貨やお洋服を仕立てたり、
日常生活の中でいかすことができる技術です。
 
 
これまでのコースで大切にしてきた
服飾の専門学校で学べるカリキュラムの中から、
実際にミシン雑貨につかえるものはもちろん、
stitchと手帳を通し、出会い学んできたことについても、お伝えする予定です。
 

【紡ぐコース】の2期開講は

2021年6月16日を予定しています。

 

今回はオンラインでの開講を目指して

準備中です。



 
 
【アンケート】
①紡ぐコースに参加した理由
小物を作ってみたかったのとキレイに仕上がるコツも知りたかったので
&手帳を使いこなせるようになりたかったからです💕
 
②6ヶ月間の変化
声に出して自分の思いを伝えられるようになった気がします😊
というより本来の自分を取り戻しつつある
気がします。
 
③手帳を振り返ってみて、感じること
手帳を見る機会が増えて、1年越しに叶ったことも🎵
あとちゃんと自分のことも考えることが増えました😊
 
④どんな人にすすめたい?
お裁縫が好きで
家族優先で自分を後回しにしちゃう方にぜひ❤️
 
⑤秋満、stitchへのメッセージ
半年間、ありがとうございました💕
特に後半、手帳のこといっぱい教わりました。
こんなに自分のことを考えたのは久しぶり…
いや、出産をきっかけに自分を見失ってました。
まだ自分の思い通りに動けてないけどリハビリ中🤣
時間がかかっても理想の一日に近づけるように頑張りたいです✨
これからもお裁縫、手帳ともに、よろしくお願いします❤️

 

 


現在募集中の講座

運命のスカート

 

 

 

 

 

フリーレッスン・お裁縫のサポート

 

 

 

 

jo式自分時間と家族時間の質をよくする手帳講座

 

 

 

秋満かずえ《プロフィール》

兵庫県西宮市在住、2人の小中学生ボーイズの母親

7年間勤めた雑貨の小売り企業を退職後、

29歳で本格的にものづくりを学ぶため服飾の専門学校で2年間学ぶ。

2006年長男を出産、講師としての活動をスタート。

次男を出産、自宅レッスンを開始。

2016年2月お裁縫とものづくりのスペースstitchステッチをopen

・洋裁技術検定

・ファッションコーディネート色彩能力検定2級

・jo式手帳インストラクター

 

趣味はゴスペル

 

stitch公式LINEからは

オススメの講座案内や先行募集、

限定セール、プレゼント企画などをお届けしています。

 

 

こちらのボタンから

いつものLINEにお友達追加していただけると嬉しいです。

 

毎朝、8時台に元気になれるメッセージをお届けしています。