image

image

龍   ピンクハート   龍   ピンクハート   龍

 

改めて

 

 おはようございますニコニコキラキラ

指導員Nemoto台湾旅行の一コマ

虹     虹     虹

 

 

 

 

 

 

1987年に講談社から発売された✨

 

2003年に32刷がでたロングセラー「西野流呼吸法」から朗読した、

 

 

緩揺と旋捻の部分で

昨日は

「緩揺」下矢印についてピックアップしましたが

 

 

 

今日は

「旋捻(せんねん)」と、

 

「緩揺と旋捻」を全身で行う

「華輪」について✨

 

 

 

「施捻」とは身体を「捻る」ことである。

 

これも、

 

ただ「捻る」というと、

どうしても肩や腕の筋肉に力を入れ、

腰を固めてギューギューと「捻って」しまう

という状態で

捻れた!

と誤解してしまうことが多いので、

 

 

改めて

「施捻(せんねん)」という

言葉を作り、

 

その語感の解説下矢印を丁寧にしながら

「旋」は、

四方形の区画の周りをぐるぐると規則正しい足取りで巡って、

もとの場所に還ること(「旋回」「旋転」)。

巡回の仕方によっては「螺旋(らせん)」状にもなるし、

向きを変えることを「旋踵(せんしょう:くびすをかえす)」という。

風の渦巻きは「旋風」であり、

水の渦巻きは「旋渦」である。

 

また「捻」は、

心に絡みいつく想いを、

手でコヨリを継るように忘れることなく思うこと。

「ねじり」「よじり」「ひねる」といった粘り強さも表す。 

ツウィスト(twist)、リング(wring)、ターン(turn)、レンチ(wrench)、スクルー(Screw)、スパイラル(spiral)といった言葉と比較すると、

「旋捻」もまた東洋的情感を内に含んでいることが明らかになる。 

 

西野流呼吸法には、

西欧的な明確な方法が確立されている。

しかし、一方で

こうした東洋的な情感もこめられているのである。

 

力んで固めて、

ギューギューに捻ることではないですよ!

 

と、ありがちな誤解を解き、

 

もっと継続的に実践しながら

体得するようにと

導かれていると思います☺️

 

特に

 

「捻」は、

心に絡みいつく想いを、

手でコヨリを継るように忘れることなく思うことや、

粘り強さも表すような

情感を内に含んでいる

 

というのは

およそ、すっきり・さっぱり・軽やかさとは正反対の

かなりウェットな感じなことに

初めて読んだ時は驚きました💦

 

でも実際のところ、

繰り返しの実践を通じて

身体を変えるということは

そうした粘り強さが必要だったり、

 

実践していきながら

具体的に身体が変わっていく過程で

いつの間にか粘り強さが身につくものなのかもしれません✨

 

 

 

緩みが単なる脱力ではなく

捻りが表面的な動作だけではない

 

その

「緩揺」と「旋捻」という二つを基本的な柱として据えて

実践していくと、西野流呼吸法でいう

”宙遊”という理想的な身体の状態を導く

ようになります

 

 

その「緩揺」と「旋捻」を全身で自然にスムーズに行うのが

華輪✨

 

その

ポイントは身体を「緩め」て「捻る」こと。

しかもそのとき、

「緩める」ことと「捻る」ことが

表裏一体となって響応していることが重要

さらに、

「緩める」ことと「捻る」ことの

相関関係から創り出される身体の状態こそが

”宙遊”なのである。

 

華輪を振りながら

それを身体で確かめていくのが

どこまでも楽しい道のりですキラキラ

 

 

 

 

 

ここで改めて

「華輪」て何?という方のために

動画下矢印を貼っておきますね

ここまでのすごい解説をして自分の動画だけ貼るのは若干気が引けるので

一緒にやる皆さんのも下矢印貼ります!😄👍

 

説明をすると

その奥は非常に深いものがありますが!

 

実践を始めるにあたって

形は非常にシンプルで

どなたでも

いつからでもできますので!

 

無理せずマイペースで

 

ぜひやってみてくださいね😄ラブラブ

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

今日も楽しく稽古しましょう〜〜ルンルン\(^o^)/✨

 

 

 

 

 

 

キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

 

西野流呼吸法総本部の稽古をまず体験してみたい!という方は

ご希望の日時をお電話かメールにてお申し込みください

 

 電 話: 03-6433-5953

 メール: info@nishinomethod.com

(経験者の方でも総本部が初めての場合は体験ができます)

 

経験者の方で即再入会しよう!という方は

予約なしで直接お越しいただいても大丈夫です!お待ちしてますピンク音符

image

 

 

 

 

 

クローバー   クローバー   クローバー

 

 

📚読んで学ぶ西野流呼吸法はこちら下矢印📚

 

 

 

 

 

 

 

 

経験者の方で

基本の稽古をより丁寧に見直してみよう!

と思われましたら、

稽古歴が長いほど「目から鱗が落ちまくる!」と評判の😆❣️

 

総本部NKクラスにご参加ください✨

 

毎週

火曜Cクラス(18:00-20:00)

金曜Aクラス(10:00-12:00)

 

そして週末にしかいらっしゃれない方のために

月1回行う

NKウィークエンドクラス

があります

 

 

次回は

9月15日(日)Cクラス

 

それ以降は下矢印

ぜひ予定を空けておいてくださいね

 

 

 

昨年末のNKウィークエンドは

年に一度のNKスペシャルでしたが

 

参加者の皆さんが口々に

すごい内容だった!!と言われる、

本当に今まで聞いたことのなかった

西野先生のお話、

そして西野流呼吸法が形作られていく過程、

その大元のお話の数々✨がありました!!

 

その興奮冷めやらぬまま

今年のNKクラスは

そのNKスペシャルで学んだことを定着させるべく

丁寧に実践していますよー

 

ぜひご参加ください!

 

 

クローバー   クローバー   クローバー

 

 

そして最後に、

西野流呼吸法の公認教室・公認講座のご紹介✨

もしお近くにありましたらぜひご参加くださいクローバー

 

参加申込みなどについては各ホームページのリンク先にあります😃

 

 

仙台教室(毎週木zoom、隔週土13:00〜14:30・隔週月18:30〜20:00)@河北TBCカルチャーセンター

 

群馬教室(月4回)@群馬総合スポーツセンター

 

山形教室(1・3土:13:00〜14:10)@やまがたカルチャー&健康スポーツセンター

 

山形駅前教室(2024年10月より開講!1・3日:13:00〜14:20)

 

千葉南房総教室(月2回)@大貫ふれあいシニア館

 

埼玉川越教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー川越教室

 

世田谷教室(随時プライベートレッスン受付中)

 

荻窪教室(2・4水:13:00〜14:10)@よみうりカルチャー荻窪教室

 

八王子教室(毎金/隔週金:10:20〜11:30)@よみうりカルチャー八王子教室

 

自由が丘教室(2・4火:13:30〜14:40)@産経学園自由が丘教室

 

横浜教室(2・4水:13:00〜14:10)@よみうりカルチャー横浜教室

 

中野教室(1・3木:13:00〜14:30)@高円寺北二丁目会館

 

愛知三河安城教室(月2回)@安城市民会館 2階和室

 

大阪中之島教室(2・4木18:30〜19:40)@朝日カルチャーセンター中之島教室

 

大阪此花教室(随時プライベートレッスン受付中)

 

大分教室@大分市コンパルホール

 

福岡天神教室(10月期より開校2・4木15:30〜16:40)

 

福岡六本松教室(毎金:10:30~12:00、18:00~19:30)@アーベインルネス別府3棟

 

ドイツ・ミュンヘン教室@Aikido Dojo MÜNCHEN E.V.

 

ドイツ・ニュルンベルク教室@Schule für Yoga und Ayurveda Annette Thiemann

 

スイス・チューリッヒ教室@the Zen Center Eisenbuch

 

スペイン・アリカンテ教室

 

米国・ワシントン教室

 

 

からだが喜ぶ西野流呼吸法

生き生きとする稽古、

 

ぜひ一緒にしていきましょう❣️☺️✨