【公式】西野流呼吸法®︎総本部 指導員の稽古日記♪

【公式】西野流呼吸法®︎総本部 指導員の稽古日記♪

西野流呼吸法 総本部でのお稽古の様子や、実践の楽しさなどをお伝えしていきます☺️

西野流呼吸法®︎ の基本で全身に行き渡らせる深い呼吸を実践し、対気の交流でさらに細胞からエネルギー溢れる身体を培いましょう‼️✨どなたでもいつからでもマイペースで始められます。
体験を随時受付中!(経験者の方も総本部の稽古が初めての場合は体験可)
お申込みはお電話、またはメールにてお気軽にどうぞ☺️
電話:03-6433-5953
メルアド:info@nishinomethod.com
#呼吸法 #体質改善 #健康長寿

西野流呼吸法をやってみよう!という方はこちら下矢印から

 

花火体験のお申込みはメール:info@nishinomethod.comまたは、お電話:03-6433-5953にてお気軽にどうぞ!

 

8月のお休みは変則的になりますのでお早めにご確認ください✨

西野流呼吸法、そして日々の総本部の様子については公式HPYouTubeチャンネルインスタTikTokをチェックしてください虹

ヘビ   ピンクハート   ヘビ   ピンクハート   ヘビ

 

 

 

 おはようございますニコニコキラキラ

今日は七夕まつり🎋メトロプラザの前にあった笹飾り✨短冊の願い事が、近所の図書館の笹飾りで見た子供の願いごととはだいぶ違いました☺️皆さんはどんな願い事をしますかピンク音符

虹     虹     虹

 

 

 

 7月に入り、

西野先生の新刊本出版記念で

新刊本をご購入された塾生のかたへ

 

稽古一回追加券

引き換えが順調に進んでいますよ

 

 

新刊本は

 

 

 

アマゾンや楽天などの

ネット書店

 

全国の書店

 

もしくは

宅配のブックサービス(代引き)で購入出来ます!!

電話:0120-299-625

 

 

その領収書と追加券申請書

総本部受付に提出いただくと

 

1冊につき1枚

稽古一回追加券

とお引換します

 

 

 

稽古一回追加券は

毎月最初の4回の稽古を申込まれて

さらに追加して稽古を受ける際に

購入されたご本人様限りご利用いただける券になりますピンク音符


 

 

お引換と有効期限は8月最後の稽古日、

8月24日(日)まで

になります

 

ちなみに、通常稽古を1回追加する場合は

5,500円になりますので

本当にウルトラスーパースペシャルなこの機会をお見逃しなく!😊💖

 

ぜひお早めに

お引き換え・ご利用くださいね

 

 

ご持参いただく領収書について

書店で購入された方は

レシードでも本のISBN番号が印字されてますので大丈夫です👌

 

ネットで購入されたかたは

本が届くと注文履歴に領収書が表示されるようになりますので

印刷してお持ちください

 

ネットで注文したけど

領収書の出し方がわからないという方は・・

ご購入された本そのものをお持ちいただいても大丈夫です!💦

 

 

 

西野先生の本を読むと

新たな感動とともに

新鮮な気持ちでまた稽古したくなります

 

まずは真実の幹(身体)にエネルギーをそそいで

みなそれぞれにいろんな願い事をしながら🎋

美しい楽しい幻想の花を咲かせましょう星

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

今日も楽しく稽古しましょう〜〜ルンルン\(^o^)/✨

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

 

食事と呼吸が

私達のエネルギー源!

 

身体に良いことをしよう

と思われたら、

呼吸の仕方を変えてみましょう!✨

 

そして全身の細胞に効果的に働きかける

西野流呼吸法をご一緒に実践しませんか!?

 

やってみようかなと思われたら

ぜひ渋谷の総本部へお越しください❣️

充実した指導により最も効果的な稽古をフルに実践できます✨

 

 

まずは体験してみたい!という方は

ご希望の日時をお電話かメールにてお申し込みください

 

 電 話: 03-6433-5953

 メール: info@nishinomethod.com

(経験者の方でも総本部が初めての場合は体験ができます)

 

経験者の方で即再入会しよう!という方は

予約なしで直接お越しいただいても大丈夫です!お待ちしてますピンク音符

 

アクセス

 

下矢印渋谷の駅から地下の近道や、坂の少ない道順など写真付きでご紹介してます

 

遠方から泊まりがけでお越しの方はこちら下矢印をご活用ください✨

 

 

経験者の方で

基本の稽古をより丁寧に見直してみよう!

と思われましたら、

稽古歴が長いほど「目から鱗が落ちまくる!」と評判の😆❣️

 

総本部NKクラスにご参加ください✨

 

毎週

火曜Cクラス(18:00-20:00)

金曜Aクラス(10:00-12:00)

 

そして週末にしかいらっしゃれない方のために

月1回行う

NKウィークエンドクラス

があります

 

 

スケジュールはこちら下矢印
次回は7月19日(土)です
8月以降は毎月1回日曜Cクラスになりますので
お気をつけください🙏

ぜひ予定を空けておいてくださいね

 

 

 

12月のNKウィークエンドは

年に一度のNKスペシャルになりますが

 

昨年末も参加者の皆さんが口々に

すごい内容だった!!と言われる、

本当に今まで聞いたことのなかった

西野先生のお話、

そして西野流呼吸法が形作られていく過程、

その大元のお話の数々✨がありました!!

 

その興奮冷めやらぬまま

今後のNKクラスは

そのNKスペシャルで学んだことを定着させるべく

丁寧に実践していきますよ!

ぜひご参加ください!

お楽しみに✨

 

 

クローバー   クローバー   クローバー

 

 

そして最後に、

西野流呼吸法の公認教室・公認講座のご紹介✨

もしお近くにありましたらぜひご参加くださいクローバー

 

参加申込みなどについては各ホームページのリンク先にあります😃

 

 

 

仙台教室(毎週木zoom、隔週土13:00〜14:30・隔週月18:30〜20:00)@河北TBCカルチャーセンター

 

群馬教室(月4回)@群馬総合スポーツセンター

 

山形教室(1・3日:13:00〜14:20)@山交ビルカルチャーセンター

 

千葉南房総教室(月2回)@大貫ふれあいシニア館

 

埼玉川越教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー川越教室

 

荻窪教室(2・4水:13:00〜14:10)@よみうりカルチャー荻窪教室

 

八王子教室(毎金/隔週金:10:20〜11:30)@よみうりカルチャー八王子教室

 

武蔵境教室(1・3月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ武蔵境店

 

錦糸町教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー錦糸町

 

葛飾教室(2・4月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ亀有店

 

自由が丘教室(2・4火:13:30〜14:40)@産経学園自由が丘教室

 

横浜教室(2•4水:13:00〜14:10/2•4土:10:30〜11:40)@よみうりカルチャー横浜教室

 

静岡同好会(2・4水18:00〜20:30)静岡市葵生涯学習センター アイセル21 

 

愛知三河安城教室(月2回)@安城市民会館 2階和室

 

大阪中之島教室(2・4木18:30〜19:40)@朝日カルチャーセンター中之島教室

 

大阪此花教室(随時プライベートレッスン受付中)

 

大分教室@大分市コンパルホール

 

福岡天神教室(2・4木15:30〜16:40)@西日本文化サークル本部

 

福岡六本松教室(毎金:10:30~12:00、18:00~19:30)@アーベインルネス別府3棟

 

ドイツ・ミュンヘン教室

 

ドイツ・ニュルンベルク教室

 

ドイツ・ゴスラー教室

 

スイス・チューリッヒ教室

 

スペイン・アリカンテ教室

 

米国・ワシントン教室

 

ブラジル・サンパウロ教室

 

イタリア・フィレンツェ教室

 

 

サムネイル
 

からだが喜ぶ西野流呼吸法を
ぜひ一緒に実践していきましょう❣️☺️✨

 

 

 

 

西野流呼吸法をやってみよう!という方はこちら下矢印から

 

花火体験のお申込みはメール:info@nishinomethod.comまたは、お電話:03-6433-5953にてお気軽にどうぞ!

 

8月のお休みは変則的になりますのでお早めにご確認ください✨

西野流呼吸法、そして日々の総本部の様子については公式HPYouTubeチャンネルインスタTikTokをチェックしてください虹

ヘビ   ピンクハート   ヘビ   ピンクハート   ヘビ

 

 

 

 おはようございますニコニコキラキラ

☺️ピンク音符

 

虹     虹     虹

 

 

 

ついに発売となりました!

西野皓三先生の新刊本✨️

 

 

 

花火\(^o^)/花火\(^o^)/花火\(^o^)/花火クラッカークラッカークラッカー

 

予約注文されていた方には

続々と届いていることと思います

 

一足先に読みはじめた指導員の感想は

こちら下矢印

読み始めた皆さんはきっと大いに共感されるのではないでしょうか☺️!?

 

 

 

総本部では直に塾生の方から

「これは良い本だよー!」

「すばらしい!」

「もう夢中で読んでるの!すっごい楽しい!!」

「華輪について先生が書かれた◯◯を読んで、稽古への取り組み方を改めました!」

「西野先生の基本が美しい!」

などと様々に感想をお聞きしましたラブラブ

こちらも一緒になってワクワクしてます

 

 

Amazonにもすでにレビューが寄せられはじめています

 

ぜひ皆さんの感想もシェアしてくださいね乙女のトキメキ

 

 

多くの方が

西野流呼吸法を実践し

イキイキとした身体を培うきっかけとなればと

願っています☺️

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

今日も楽しく稽古しましょう〜〜ルンルン\(^o^)/✨

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

 

食事と呼吸が

私達のエネルギー源!

 

身体に良いことをしよう

と思われたら、

呼吸の仕方を変えてみましょう!✨

 

そして全身の細胞に効果的に働きかける

西野流呼吸法をご一緒に実践しませんか!?

 

やってみようかなと思われたら

ぜひ渋谷の総本部へお越しください❣️

充実した指導により最も効果的な稽古をフルに実践できます✨

 

 

まずは体験してみたい!という方は

ご希望の日時をお電話かメールにてお申し込みください

 

 電 話: 03-6433-5953

 メール: info@nishinomethod.com

(経験者の方でも総本部が初めての場合は体験ができます)

 

経験者の方で即再入会しよう!という方は

予約なしで直接お越しいただいても大丈夫です!お待ちしてますピンク音符

 

アクセス

 

下矢印渋谷の駅から地下の近道や、坂の少ない道順など写真付きでご紹介してます

 

遠方から泊まりがけでお越しの方はこちら下矢印をご活用ください✨

 

 

経験者の方で

基本の稽古をより丁寧に見直してみよう!

と思われましたら、

稽古歴が長いほど「目から鱗が落ちまくる!」と評判の😆❣️

 

総本部NKクラスにご参加ください✨

 

毎週

火曜Cクラス(18:00-20:00)

金曜Aクラス(10:00-12:00)

 

そして週末にしかいらっしゃれない方のために

月1回行う

NKウィークエンドクラス

があります

 

 

スケジュールはこちら下矢印
次回は7月19日(土)です
8月以降は毎月1回日曜Cクラスになりますので
お気をつけください🙏

ぜひ予定を空けておいてくださいね

 

 

 

12月のNKウィークエンドは

年に一度のNKスペシャルになりますが

 

昨年末も参加者の皆さんが口々に

すごい内容だった!!と言われる、

本当に今まで聞いたことのなかった

西野先生のお話、

そして西野流呼吸法が形作られていく過程、

その大元のお話の数々✨がありました!!

 

その興奮冷めやらぬまま

今後のNKクラスは

そのNKスペシャルで学んだことを定着させるべく

丁寧に実践していきますよ!

ぜひご参加ください!

お楽しみに✨

 

 

クローバー   クローバー   クローバー

 

 

そして最後に、

西野流呼吸法の公認教室・公認講座のご紹介✨

もしお近くにありましたらぜひご参加くださいクローバー

 

参加申込みなどについては各ホームページのリンク先にあります😃

 

 

 

仙台教室(毎週木zoom、隔週土13:00〜14:30・隔週月18:30〜20:00)@河北TBCカルチャーセンター

 

群馬教室(月4回)@群馬総合スポーツセンター

 

山形教室(1・3日:13:00〜14:20)@山交ビルカルチャーセンター

 

千葉南房総教室(月2回)@大貫ふれあいシニア館

 

埼玉川越教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー川越教室

 

荻窪教室(2・4水:13:00〜14:10)@よみうりカルチャー荻窪教室

 

八王子教室(毎金/隔週金:10:20〜11:30)@よみうりカルチャー八王子教室

 

武蔵境教室(1・3月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ武蔵境店

 

錦糸町教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー錦糸町

 

葛飾教室(2・4月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ亀有店

 

自由が丘教室(2・4火:13:30〜14:40)@産経学園自由が丘教室

 

横浜教室(2•4水:13:00〜14:10/2•4土:10:30〜11:40)@よみうりカルチャー横浜教室

 

静岡同好会(2・4水18:00〜20:30)静岡市葵生涯学習センター アイセル21 

 

愛知三河安城教室(月2回)@安城市民会館 2階和室

 

大阪中之島教室(2・4木18:30〜19:40)@朝日カルチャーセンター中之島教室

 

大阪此花教室(随時プライベートレッスン受付中)

 

大分教室@大分市コンパルホール

 

福岡天神教室(2・4木15:30〜16:40)@西日本文化サークル本部

 

福岡六本松教室(毎金:10:30~12:00、18:00~19:30)@アーベインルネス別府3棟

 

ドイツ・ミュンヘン教室

 

ドイツ・ニュルンベルク教室

 

ドイツ・ゴスラー教室

 

スイス・チューリッヒ教室

 

スペイン・アリカンテ教室

 

米国・ワシントン教室

 

ブラジル・サンパウロ教室

 

イタリア・フィレンツェ教室

 

 

サムネイル
 

からだが喜ぶ西野流呼吸法を
ぜひ一緒に実践していきましょう❣️☺️✨

 

 

 

 

西野流呼吸法をやってみよう!という方はこちら下矢印から

 

花火体験のお申込みはメール:info@nishinomethod.comまたは、お電話:03-6433-5953にてお気軽にどうぞ!

 

8月のお休みは変則的になりますのでお早めにご確認ください✨

西野流呼吸法、そして日々の総本部の様子については公式HPYouTubeチャンネルインスタTikTokをチェックしてください虹

ヘビ   ピンクハート   ヘビ   ピンクハート   ヘビ

 

 

 

 おはようございますニコニコキラキラ

高尾山道から空を見上げた図✨撮影by指導員Nemoto

☺️ピンク音符

 

 

虹     虹     虹

 

 

 

 

今回は

先日開かれたばかりの

ブラジルサンパウロ教室が

予想を超えた大変な盛り上がりになっているので炎炎炎

ご紹介します

 

 

 

 

サンパウロ教室は4月にこちら下矢印でもご紹介しましたが

 

稽古歴32年の高橋さんが開くことになりました乙女のトキメキ

 

こちら下矢印は初回の様子で

 

そしてこちら下矢印先日の3回目の稽古に集まったみなさんの写真

 

大変に盛り上がっています笑い

 

 

 

西野流呼吸法に長年興味を持たれていたRさんが

総本部でアップした

サンパウロ教室開講のお知らせ下矢印を見て

総本部にお問い合わせいただき

 

そこから高橋さんと総本部での数回にわたるやりとりを経て

Rさんが大変熱心に動いてくださり

会場を準備したり

広く告知することをしていただけたことも重なって

多くの方が集まられることとなりました!!

 

なんともうすでに次回、その次の予定も

人数に締め切りを設けるほどの盛況ぶり

 

こちら下矢印は次回、

今度の土曜の稽古をお知らせするチラシ

(毎週末の開催になっています)

 

 

Rさんから届くメールには

こちらが驚くほど西野流への熱い思いが溢れ

西野流呼吸法がブラジルで待ち望まれていたことを再確認し

とても感動しましたキラキラ

 

実は10年くらい前?に

西野先生の対気の様子など

30秒ほどの動画を数本

初期の西野塾YouTubeチャンネルでアップした際

国外で一番多くチャンネル登録されたのが

ブラジルでした🇧🇷✨

 

なのでブラジルには

西野流呼吸法に関心がある方が多いみたいだなと

感じてはいたのですが、

 

今回こうして

教室開設早々に

素晴らしい協力が得られることは

本当にありがたいと感謝ひとしきりです🙏ラブラブ

 

 

以下、

Rさんとの数回にわたるメールのやり取りの中で

Rさんが書かれたことの一部をシェアします

 

西野流呼吸法を学べること、

そして高橋さんがブラジルで教えてくださること、

本当に嬉しく思い、

感謝しております。


この活動の運営や普及に関われることにも、

心からの喜びを感じています。


うまく言葉にはできませんが、

このご縁にとても深い愛情を感じています。
西野流呼吸法がブラジルで花開くよう、

私も全力で取り組んでまいります。

本当にありがとうございます!

心より感謝を込めて
Abraços(ハグ)

 

西野先生のことをお伝えした時に

寄せられたコメント

西野先生と共に過ごされた時間は、

きっと魔法のようだったことでしょう!
その響きは世代を超えて共鳴しています。


西野流呼吸法がブラジルにあるということが本当に嬉しいです。

私たちの多くは日本人や日本文化を愛していますし、

単なる技術を超えた、

もっと深い何かに出会えることがとてもありがたいです。

愛と感謝を込めて

 

感動でつながり広がる

西野先生の教えは

本当に素晴らしく

とても嬉しいですね✨

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

今日も楽しく稽古しましょう〜〜ルンルン\(^o^)/✨

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

 

食事と呼吸が

私達のエネルギー源!

 

身体に良いことをしよう

と思われたら、

呼吸の仕方を変えてみましょう!✨

 

そして全身の細胞に効果的に働きかける

西野流呼吸法をご一緒に実践しませんか!?

 

やってみようかなと思われたら

ぜひ渋谷の総本部へお越しください❣️

充実した指導により最も効果的な稽古をフルに実践できます✨

 

 

まずは体験してみたい!という方は

ご希望の日時をお電話かメールにてお申し込みください

 

 電 話: 03-6433-5953

 メール: info@nishinomethod.com

(経験者の方でも総本部が初めての場合は体験ができます)

 

経験者の方で即再入会しよう!という方は

予約なしで直接お越しいただいても大丈夫です!お待ちしてますピンク音符

 

アクセス

 

下矢印渋谷の駅から地下の近道や、坂の少ない道順など写真付きでご紹介してます

 

遠方から泊まりがけでお越しの方はこちら下矢印をご活用ください✨

 

 

経験者の方で

基本の稽古をより丁寧に見直してみよう!

と思われましたら、

稽古歴が長いほど「目から鱗が落ちまくる!」と評判の😆❣️

 

総本部NKクラスにご参加ください✨

 

毎週

火曜Cクラス(18:00-20:00)

金曜Aクラス(10:00-12:00)

 

そして週末にしかいらっしゃれない方のために

月1回行う

NKウィークエンドクラス

があります

 

 

スケジュールはこちら下矢印
次回は7月19日(土)です
8月以降は毎月1回日曜Cクラスになりますので
お気をつけください🙏

ぜひ予定を空けておいてくださいね

 

 

 

12月のNKウィークエンドは

年に一度のNKスペシャルになりますが

 

昨年末も参加者の皆さんが口々に

すごい内容だった!!と言われる、

本当に今まで聞いたことのなかった

西野先生のお話、

そして西野流呼吸法が形作られていく過程、

その大元のお話の数々✨がありました!!

 

その興奮冷めやらぬまま

今後のNKクラスは

そのNKスペシャルで学んだことを定着させるべく

丁寧に実践していきますよ!

ぜひご参加ください!

お楽しみに✨

 

 

クローバー   クローバー   クローバー

 

 

そして最後に、

西野流呼吸法の公認教室・公認講座のご紹介✨

もしお近くにありましたらぜひご参加くださいクローバー

 

参加申込みなどについては各ホームページのリンク先にあります😃

 

 

 

仙台教室(毎週木zoom、隔週土13:00〜14:30・隔週月18:30〜20:00)@河北TBCカルチャーセンター

 

群馬教室(月4回)@群馬総合スポーツセンター

 

山形教室(1・3日:13:00〜14:20)@山交ビルカルチャーセンター

 

千葉南房総教室(月2回)@大貫ふれあいシニア館

 

埼玉川越教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー川越教室

 

中野教室(1・3木:13:00〜14:30)@高円寺北二丁目会館

 

荻窪教室(2・4水:13:00〜14:10)@よみうりカルチャー荻窪教室

 

八王子教室(毎金/隔週金:10:20〜11:30)@よみうりカルチャー八王子教室

 

武蔵境教室(1・3月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ武蔵境店

 

錦糸町教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー錦糸町

 

葛飾教室(2・4月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ亀有店

 

自由が丘教室(2・4火:13:30〜14:40)@産経学園自由が丘教室

 

横浜教室(2•4水:13:00〜14:10/2•4土:10:30〜11:40)@よみうりカルチャー横浜教室

 

静岡同好会(2・4水18:00〜20:30)静岡市葵生涯学習センター アイセル21 

 

愛知三河安城教室(月2回)@安城市民会館 2階和室

 

大阪中之島教室(2・4木18:30〜19:40)@朝日カルチャーセンター中之島教室

 

大阪此花教室(随時プライベートレッスン受付中)

 

大分教室@大分市コンパルホール

 

福岡天神教室(2・4木15:30〜16:40)@西日本文化サークル本部

 

福岡六本松教室(毎金:10:30~12:00、18:00~19:30)@アーベインルネス別府3棟

 

ドイツ・ミュンヘン教室

 

ドイツ・ニュルンベルク教室

 

ドイツ・ゴスラー教室

 

スイス・チューリッヒ教室

 

スペイン・アリカンテ教室

 

米国・ワシントン教室

 

ブラジル・サンパウロ教室

 

イタリア・フィレンツェ教室

 

 

サムネイル
 

からだが喜ぶ西野流呼吸法を
ぜひ一緒に実践していきましょう❣️☺️✨

 

 

 

 

西野流呼吸法をやってみよう!という方はこちら下矢印から

 

花火体験のお申込みはメール:info@nishinomethod.comまたは、お電話:03-6433-5953にてお気軽にどうぞ!

 

8月のお休みは変則的になりますのでお早めにご確認ください✨

西野流呼吸法、そして日々の総本部の様子については公式HPYouTubeチャンネルインスタTikTokをチェックしてください虹

ヘビ   ピンクハート   ヘビ   ピンクハート   ヘビ

 

 

 

 おはようございますニコニコキラキラ

昨日朝の空✨撮影by塾生simadaさん

☺️ピンク音符

 

 

虹     虹     虹

 

 

 

今回は

元塾生で、

先日久しぶりに稽古を再開されたIさんのお話

 

Iさんに再開のきっかけを伺ったところ、

 

呼吸法とは関係ないご友人に

深呼吸は身体にいいんだよ

と勧められたから

とのこと

 

呼吸が身体に与える影響が、

一般にも広く知られるようになってきたのだと感じます☺️

 

ご友人は、Iさんが西野流を習っていたことを

ご存じなかったからこそ、
自然とそんな話題になったのでしょうね

 

 

実際Iさんは

深呼吸よりもはるかに深い(!)西野流呼吸法を

一般に呼吸が大事とわれるようになる

さらに20年近く前に始めていたわけです気づき

 

特にIさんにとっては西野流呼吸法の基本稽古が

ゆったりと心地良くでき

好きだったことを思い出して

また

やってみよう!

とまずは体験で参加され

そのまま続けることとなりました😄

 

 

久しぶりの稽古というブランクを感じさせない

キレイな基本で✨

Iさんにとって初めてになる

総本部から解禁された元指導員稽古の内容についても

スムーズに実践されていたのが印象的でした

 

 

何年も経って、

頭では忘れたと思っていても

身体はしっかりと覚えているものです
 

 

 

Iさんの様子が

今度は

“また始めたいな…”と思っている皆さんの
背中を押す新たなきっかけになれば嬉しいですハート

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

今日も楽しく稽古しましょう〜〜ルンルン\(^o^)/✨

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

 

食事と呼吸が

私達のエネルギー源!

 

身体に良いことをしよう

と思われたら、

呼吸の仕方を変えてみましょう!✨

 

そして全身の細胞に効果的に働きかける

西野流呼吸法をご一緒に実践しませんか!?

 

やってみようかなと思われたら

ぜひ渋谷の総本部へお越しください❣️

充実した指導により最も効果的な稽古をフルに実践できます✨

 

 

まずは体験してみたい!という方は

ご希望の日時をお電話かメールにてお申し込みください

 

 電 話: 03-6433-5953

 メール: info@nishinomethod.com

(経験者の方でも総本部が初めての場合は体験ができます)

 

経験者の方で即再入会しよう!という方は

予約なしで直接お越しいただいても大丈夫です!お待ちしてますピンク音符

 

アクセス

 

下矢印渋谷の駅から地下の近道や、坂の少ない道順など写真付きでご紹介してます

 

遠方から泊まりがけでお越しの方はこちら下矢印をご活用ください✨

 

 

経験者の方で

基本の稽古をより丁寧に見直してみよう!

と思われましたら、

稽古歴が長いほど「目から鱗が落ちまくる!」と評判の😆❣️

 

総本部NKクラスにご参加ください✨

 

毎週

火曜Cクラス(18:00-20:00)

金曜Aクラス(10:00-12:00)

 

そして週末にしかいらっしゃれない方のために

月1回行う

NKウィークエンドクラス

があります

 

 

スケジュールはこちら下矢印
次回は7月19日(土)です
8月以降は毎月1回日曜Cクラスになりますので
お気をつけください🙏

ぜひ予定を空けておいてくださいね

 

 

 

12月のNKウィークエンドは

年に一度のNKスペシャルになりますが

 

昨年末も参加者の皆さんが口々に

すごい内容だった!!と言われる、

本当に今まで聞いたことのなかった

西野先生のお話、

そして西野流呼吸法が形作られていく過程、

その大元のお話の数々✨がありました!!

 

その興奮冷めやらぬまま

今後のNKクラスは

そのNKスペシャルで学んだことを定着させるべく

丁寧に実践していきますよ!

ぜひご参加ください!

お楽しみに✨

 

 

クローバー   クローバー   クローバー

 

 

そして最後に、

西野流呼吸法の公認教室・公認講座のご紹介✨

もしお近くにありましたらぜひご参加くださいクローバー

 

参加申込みなどについては各ホームページのリンク先にあります😃

 

 

 

仙台教室(毎週木zoom、隔週土13:00〜14:30・隔週月18:30〜20:00)@河北TBCカルチャーセンター

 

群馬教室(月4回)@群馬総合スポーツセンター

 

山形教室(1・3日:13:00〜14:20)@山交ビルカルチャーセンター

 

千葉南房総教室(月2回)@大貫ふれあいシニア館

 

埼玉川越教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー川越教室

 

中野教室(1・3木:13:00〜14:30)@高円寺北二丁目会館

 

荻窪教室(2・4水:13:00〜14:10)@よみうりカルチャー荻窪教室

 

八王子教室(毎金/隔週金:10:20〜11:30)@よみうりカルチャー八王子教室

 

武蔵境教室(1・3月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ武蔵境店

 

錦糸町教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー錦糸町

 

葛飾教室(2・4月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ亀有店

 

自由が丘教室(2・4火:13:30〜14:40)@産経学園自由が丘教室

 

横浜教室(2•4水:13:00〜14:10/2•4土:10:30〜11:40)@よみうりカルチャー横浜教室

 

静岡同好会(2・4水18:00〜20:30)静岡市葵生涯学習センター アイセル21 

 

愛知三河安城教室(月2回)@安城市民会館 2階和室

 

大阪中之島教室(2・4木18:30〜19:40)@朝日カルチャーセンター中之島教室

 

大阪此花教室(随時プライベートレッスン受付中)

 

大分教室@大分市コンパルホール

 

福岡天神教室(2・4木15:30〜16:40)@西日本文化サークル本部

 

福岡六本松教室(毎金:10:30~12:00、18:00~19:30)@アーベインルネス別府3棟

 

ドイツ・ミュンヘン教室

 

ドイツ・ニュルンベルク教室

 

ドイツ・ゴスラー教室

 

スイス・チューリッヒ教室

 

スペイン・アリカンテ教室

 

米国・ワシントン教室

 

ブラジル・サンパウロ教室

 

イタリア・フィレンツェ教室

 

 

サムネイル
 

からだが喜ぶ西野流呼吸法を
ぜひ一緒に実践していきましょう❣️☺️✨

 

 

 

 

西野流呼吸法をやってみよう!という方はこちら下矢印から

 

花火体験のお申込みはメール:info@nishinomethod.comまたは、お電話:03-6433-5953にてお気軽にどうぞ!

 

8月のお休みは変則的になりますのでお早めにご確認ください✨

西野流呼吸法、そして日々の総本部の様子については公式HPYouTubeチャンネルインスタTikTokをチェックしてください虹

ヘビ   ピンクハート   ヘビ   ピンクハート   ヘビ

 

 

 

 おはようございますニコニコキラキラ

ドクダミの花が可愛いですね✨撮影by塾生simadaさん

☺️ピンク音符

 

 

虹     虹     虹

 

 

 

今回は久しぶりの

総本部近くのご紹介😄

 

東急プラザ-フクラス-5階にある「Pepper Porlor」

 

 

 

2階東急プラザ入り口にもペッパー君たちがいました

 

 

 

5階のPepper Parlor入り口には耳付きPepper達のお出迎え

 

結構広いスペースになってます

 
順番が来ると配膳ロボ?が席まで案内してくれました

 

 

 

スペース中央にステージがあって常に

複数のペッパーが流行りの音楽に乗って

踊ってましたピンク音符

 

 

ほぼ全てのテーブル毎に専属ペッパー君がついて

おもてなししてくれます

それで注文もペッパー君が受けてくれるのかと思ったら

それはQRコードから自分のスマホでする仕様でした💦

 

ペッパー君はおもてなし専門

お話ししたり踊ったり、

クイズ、占い、ミニゲームなどができるボタンがあって

 

こちらが何もしないと

お話しませんか?とか

こんなことできますよ!

などと何かと誘ってきます

 

ただ中央のステージの音楽が大音量で

各テーブルのペッパー君はそれを邪魔しないように!?

小声設定になっているのと

 

ダンスで手を振り回すスペースを確保するために

テーブルから少し離れたところに立っているので

ちゃんと内容を聞き取ったり返事をするには

かなり前のめりになる必要がありました

 

友人とおしゃべりをするのに入るカフェというより

ペッパー君とあそぶために入るカフェといった感じ

 

少し操作に慣れてきて

ミニゲームなど試していたら

歌を作ってくれることになり

 

なんでも好きなトピックをどうぞというので

下矢印

「呼吸法」で作ってとお願いしたら

 

少し提案があって下矢印

こちらが返答する間もないうちに

 

短めながら歌を作って

披露してくれました😆

 

 

遅い時間だったにも関わらず

やはり家族連れが多めでしたが

ちょっと変わったカフェに行ってみたい!

Pepperくんと遊んでみたい!

という方におすすめですピンク音符

 

指導員Yokogawaのインスタでも紹介されてますよ😄

 
 

 

稽古の前後にも

楽しいひと時を!

 

 

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

今日も楽しく稽古しましょう〜〜ルンルン\(^o^)/✨

 

 

 

 

 

 

 

キラキラ   キラキラ   キラキラ

 

 

 

食事と呼吸が

私達のエネルギー源!

 

身体に良いことをしよう

と思われたら、

呼吸の仕方を変えてみましょう!✨

 

そして全身の細胞に効果的に働きかける

西野流呼吸法をご一緒に実践しませんか!?

 

やってみようかなと思われたら

ぜひ渋谷の総本部へお越しください❣️

充実した指導により最も効果的な稽古をフルに実践できます✨

 

 

まずは体験してみたい!という方は

ご希望の日時をお電話かメールにてお申し込みください

 

 電 話: 03-6433-5953

 メール: info@nishinomethod.com

(経験者の方でも総本部が初めての場合は体験ができます)

 

経験者の方で即再入会しよう!という方は

予約なしで直接お越しいただいても大丈夫です!お待ちしてますピンク音符

 

アクセス

下矢印渋谷の駅から地下の近道や、坂の少ない道順など写真付きでご紹介してます

 

遠方から泊まりがけでお越しの方はこちら下矢印をご活用ください✨

 

 

経験者の方で

基本の稽古をより丁寧に見直してみよう!

と思われましたら、

稽古歴が長いほど「目から鱗が落ちまくる!」と評判の😆❣️

 

総本部NKクラスにご参加ください✨

 

毎週

火曜Cクラス(18:00-20:00)

金曜Aクラス(10:00-12:00)

 

そして週末にしかいらっしゃれない方のために

月1回行う

NKウィークエンドクラス

があります

 

 

スケジュールはこちら下矢印
次回は7月19日(土)です
8月以降はずっと日曜Cクラスになりますのでお気をつけください

ぜひ予定を空けておいてくださいね

 

 

 

先日のNKウィークエンドも

年に一度のNKスペシャルでしたが

 

参加者の皆さんが口々に

すごい内容だった!!と言われる、

本当に今まで聞いたことのなかった

西野先生のお話、

そして西野流呼吸法が形作られていく過程、

その大元のお話の数々✨がありました!!

 

その興奮冷めやらぬまま

今後のNKクラスは

そのNKスペシャルで学んだことを定着させるべく

丁寧に実践していきますよ!

ぜひご参加ください!

お楽しみに✨

 

 

クローバー   クローバー   クローバー

 

 

そして最後に、

西野流呼吸法の公認教室・公認講座のご紹介✨

もしお近くにありましたらぜひご参加くださいクローバー

 

参加申込みなどについては各ホームページのリンク先にあります😃

 

 

 

仙台教室(毎週木zoom、隔週土13:00〜14:30・隔週月18:30〜20:00)@河北TBCカルチャーセンター

 

群馬教室(月4回)@群馬総合スポーツセンター

 

山形教室(1・3日:13:00〜14:20)@山交ビルカルチャーセンター

 

千葉南房総教室(月2回)@大貫ふれあいシニア館

 

埼玉川越教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー川越教室

 

中野教室(1・3木:13:00〜14:30)@高円寺北二丁目会館

 

荻窪教室(2・4水:13:00〜14:10)@よみうりカルチャー荻窪教室

 

八王子教室(毎金/隔週金:10:20〜11:30)@よみうりカルチャー八王子教室

 

武蔵境教室(1・3月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ武蔵境店

 

錦糸町教室(2・4水:10:00〜11:10)@よみうりカルチャー錦糸町

 

葛飾教室(2・4月:18:50〜20:00)@セブンカルチャークラブ亀有店

 

自由が丘教室(2・4火:13:30〜14:40)@産経学園自由が丘教室

 

横浜教室(2•4水:13:00〜14:10/2•4土:10:30〜11:40)@よみうりカルチャー横浜教室

 

静岡同好会(2・4水18:00〜20:30)静岡市葵生涯学習センター アイセル21 

 

愛知三河安城教室(月2回)@安城市民会館 2階和室

 

大阪中之島教室(2・4木18:30〜19:40)@朝日カルチャーセンター中之島教室

 

大阪此花教室(随時プライベートレッスン受付中)

 

大分教室@大分市コンパルホール

 

福岡天神教室(2・4木15:30〜16:40)@西日本文化サークル本部

 

福岡六本松教室(毎金:10:30~12:00、18:00~19:30)@アーベインルネス別府3棟

 

ドイツ・ミュンヘン教室

 

ドイツ・ニュルンベルク教室

 

ドイツ・ゴスラー教室

 

スイス・チューリッヒ教室

 

スペイン・アリカンテ教室

 

米国・ワシントン教室

 

ブラジル・サンパウロ教室

 

イタリア・フィレンツェ教室

 

 

サムネイル
 

からだが喜ぶ西野流呼吸法を
ぜひ一緒に実践していきましょう❣️☺️✨