【ずっとのお家:うずら】3きょうだいで幸せ報告!③ | 西東京市 地域猫の会 ~地域猫と愉快な仲間達~

西東京市 地域猫の会 ~地域猫と愉快な仲間達~

西東京市で地域猫活動をしている会です。
猫の事はもちろん、ボランティアの在り方を真剣に考えたりしながら日々活動しております。

2023年1月に保護された「たまご♂」「うずら♀」「いくら♂」の3きょうだいあしあと

・・・・・・・・・・・・・・

三番目にずっとのおうちが決まったのは、妹「うずらあしあと


「うずら」は、お兄ちゃんたちと比べて警戒心が強いタイプのため、単独譲渡はちょっぴり心配でしたが…。

 


実はトライアル初日、パパさんが指にちゅーるをつけて差し出したところ、重めのパンチをお見舞いしており、伺ったボランティア一同申し訳ない気持ちでいました。

その後も2段ケージの中のダンボールハウスを齧って破壊したり、お水をこぼしてしまったり…タラー
定位置が猫ベッドの下だったり…(笑)


それでも毎日優しく語りかけ、撫で、可愛がってくださり、
なんと今では「お腹なでなで」や「猫吸い」をさせてくれるまでになったそうです!




これには、預かりボランティアもびっくり!

パパさん・ママさんが「うずら」の中の甘えん坊を引き出してくださったんですねラブ




クリスマスには、可愛いおリボンもつけてもらいましたプレゼント


 

 

ママさんと一緒のショットも素敵だね❗️


これからもずっとのおうちでずーっとずーっと幸せに暮らしてねむらさき音符

 

 

3部作に渡った3きょうだいの幸せ報告でした!

 

当会には、ずっとのお家を探している、かわいい猫たちがまだたくさんおりますあしあと

譲渡会にて、猫と会うことができます。

皆様のご来場をお待ちしておりますイエローハーツ

 

 

ご支援よろしくお願いいたしますハート

 

西東京市地域猫の会の『ペットのおうち』キラキラ


当会の保護猫を預かってくれているシェルター音符