みよが天国に旅立ちました。
↓去年の6/28の写真です。連日の緊急保護が続き、血の繋がりのない同じくらいの子が4匹。手前で棒にじゃれているのがみよです。
お遊び大好き💕
爪切りも上手にさせてくれた優しく賢く控えめなみよ。
今年5月はじめ頃から体調が優れなくなり、肥大型心筋症の疑いという診断を受けました、一旦は良くなっていたのですが、復活はかないませんでした。
わずか1年の命。突然なことで悲しすぎて、「これが持って生まれたみよの寿命だった」と思う事しか、自分を納得させる術がありません。
こわくないよ。一足お先に天使になった大好きなお友達のふみちゃんが、みよを待ってて面倒見てくれるよ。
この写真を撮った時に戻りたい。こんなに早くお別れが来るなんて。何気なく撮った一枚が、こんなにも切ない一枚になってしまうなんて。
一期一会、もしかしたら明日はこの子と会えないかも知れない。だから生きている「今」、一瞬一瞬がギフト。って、心から思います。
長ーく伸びて猫団子で昼寝もしたね。ほらやっぱり、気づけば隣にふみがいる。ずっと一緒に育ったしずかともよくくっついていました。
一般のお家で大切に飼ってもらえたら、もしかしてもっと長生きできたんじゃないか、とか、どうしても色々考えてしまって心は複雑です。
年上BOYのマリくんに恋もしました。
てへ❤️マリくんカッコいいね。小便小僧だけどね💦😏
一般のご家庭で飼われている猫ちゃんでも、一歳くらいで亡くなってしまう子は少なからずいますし、みよは精一杯楽しく幸せを感じながら命をまっとうしたんだ、と思いたいです。
これからはみんなをお空から見守ってね。
たまに「あれ?今日は1匹キジ柄多くない?」って遊びに来てごはん食べて行っても良いからね。待ってるよ。
スタッフ 中山
//////////////////////////
フードのほかに医療費のための寄付を集っています。
どうかよろしくお願いいたします。