正しさより共感(言葉の泉)「部下の心をつかんでいる上司は正しさよりも『共感』できるメッセージを発信する」 得てして部下が求めているものは正論よりも共感です。自分のことを分かってくれる人に部下はついていくものです。そこで、上司が部下に発信するときは、「正しさ」よりも「共感」を意識するべきです。 「自分ならどうだろうか」という視点ではなく、「相手ならどうだろうか」の視点をもつことが共感の第一歩なのです。