またまたやってきました🐈⬛ちびっ子🐈⬛
5月半ばころに相談があった案件。
出張捕獲で、手術出来た大人猫4匹。
そのうちの1匹は既に赤ちゃんを産んでました。
バラック小屋みたいなところで・・・
成長したのです。
ママ猫達を手術して10日後
仔猫達は塀の上を走り回ってると
連絡がありました。
いろんな事情があり、苦情もあり
4匹だけでも大変なのに子猫は・・・
大人猫は手術してるし、仔猫さえ
引き揚げれば、増えることはありません。
その仔猫達だけなら引き取りますと
お返事してました。
小さな時期なら、人懐こい子に育つでしょう。
ところがそれから連絡が途切れ
うちからは1時間ほどかかる地域なので
簡単には行けない。
なかなか捕まらないってことで・・
2日ほど前に連絡がありました。
少し大きくなってるであろう仔猫達。
手術出来る大きさになってるだろうか?
手術して地域猫として8匹か9匹
(問題視されるだろうけど)
大きさの確認出来ないまま、
前に手術で使ってもらった
出張捕獲手術の病院さんへ
お願いしてもらいました。
仔猫は5匹確認したそうです。
捕まったのは2匹
その動物病院で検査と体重測定
1kg未満なので、不妊手術はやりません。
その大きさはお外にも返せません💦
【にしきんち】シェルターに入ります。
650g750g
可愛い子達でした。
今までお外に居て急に保護され
まだ緊張中です。
エイズ・白血病は陰性で風邪ひき症状もなく
痩せてますが、元気です。
夜は落ち着いてくれて
しっかりご飯も食べれました。
里親募集します。
皆様この子達も応援お願いします。
家の息子さんが喘息でて、怒られてるそう。
家人さんも精神的に参ってきてるそう。
そこに携わったヘルパーさんも
疲れが見えてきています。
2年ほど前に棄てられたと思われる兄弟猫4匹。
可哀想にとご飯をあげてた家人。
それを見て手術したほうがいいよと
伝えてくださったヘルパーさん。
4匹で終わるはずだった今回の計画でしたが・・
一歩遅く産まれてがために大変になってます。
もし、それをやらなくて
手術しなかったら
今は楽かもしれませんが、
4匹→夏8匹→秋16匹→春32匹
になってたかもしれまんね。
今、もうひと踏ん張りお願いします。
うちも仔猫4匹は何とか頑張りますが・・・
次は無理です。
ホント、今、頑張ってほしい。
という訳で
今夜から、私も夜中出動することにしました。
3ちびーずが保護できますように🙏
しばらく
倒れないように頑張ります‼️
今たくさんの子猫相談が入ってますが、
費用を全面的に私個人で負担するのは
難しい状況が続いています。
フードや、紙砂、医療費等、
ご支援をお願いしたいです。
今は全力で1匹でも多く救えるように
頑張っていきますー!
【ゆうちょ銀行】
・記号・番号:14000-62304821
・口座名義:イケダ ヒトミ
【別の金融機関】
・銀行名:ゆうちょ銀行
・支店名:四O八店(ヨンゼロハチ)
・口座種類:普通預金
・口座番号:6230482
・口座名義:イケダ ヒトミ