ハーベストの丘譲渡会 ありがとうございました。 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

9日(日曜日)
堺・緑のミュージアムハーベストの丘にて
譲渡会でした。

足元が悪い中でしたが、
保護猫達に逢いにきてくださった皆様
ありがとうございました。







可愛い毛玉団子の仔猫達も参加しましたが
残念ながらご縁はつかず
早く素敵なおうちへご縁がありますようにと
願います。





一番人気は
獅子丸君でしたが・・・
彼は精神的にメルちゃんと一緒じゃないと
ダメな子なんです。
大きな身体して猫依存が激しい子です。

精神安定剤のメルちゃんと一緒なら
人間にも心許してくれます。

今回お声かかったけれども
一緒にというのが難しいと断念されました。

シェルターから参加してる子達も
いつもと違う場所なので、
元気がなかったり、怒ったりしてます。





















新しい家族がみつかるまで
頑張っていこうね。

来場してくださった皆様
応援にかけつけてくださった皆様
参加してくれた保護主様、猫さん達
いつもお手伝いしてくれてる皆様
ありがとうございました。

気になる子がいましたら
是非ご連絡ください。
予約にて個別面談可能です。
まだ譲渡会に出れないほど
小さな子達も居ます。
(予約受付中)

次回の譲渡会は
6月23日(日曜日)花の文化園にて開催します。

前日の22日は
カフェKIKIにてパネル展示や、保護猫応援イベントも
開催されますので、良かったらお立ちよりください。