にゃん母日記⭐︎3月4日 猫さん大移動 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年3月4日


寒っ💦💦💦

エアコンが止まってる〜😱

すずめちゃんが上に乗ってガリガリ‼️

あかんやん😭


5時半にはジジが肩をチョンチョンして

起こしてくれる♡目覚まし⏰要らんかも⁉️


TVは🐾🐾🐾

この犯人は・・・銀ちゃん💦


カーテンは数本のフックが無くヒラヒラしてる💦

これは翔君の仕業🤣


子猫は何でもオモチャにしてしまう‼️

早く里子に出したい子達だけど

大丈夫かぁ⁉️元気で可愛い子達だけど〜⁉️





扉はあえて荷物を置き、

私だけが通れるように防御したものの

母ちゃん、もう出るやろ⁉️

って待機してる猫達💦

黒猫ジジ、白猫ギン、キジ白スズメ♡


もぅこの子達の行動って自由やわ🤣


5時半

隔離部屋には妊猫のパンナちゃんと

捕獲した子達2匹が待機中。

見にいくと・・・


ええええー‼️

ケージ全開って😭

パンナちゃん脱走💦

探すこと15分、見つけてケージイン❤️

無事で良かったっ‼️

まだ産まれてなくてよかったっ😭


6時からの大掃除に

Sさんがお手伝いにきてくれる。

毎週ありがとうございます🙏🙇‍♀️


PCR陰性の子達をフリーにすること。

まだ疑陽性(簡易検査陰性、PCRで疑陽性)

お部屋を整理して使わないトイレや

使わないケージを片付けたい。

フリーの子達のためにスペースを広くしたい。






この子達は先日

写真撮り忘れてた子達です。




純粋(ぴゅあ)ちゃんはお婆ちゃん猫さん。

すんなりと爪切りして解放♡




勝手にフリーになってしまったプウスケ君🤣

きっと扉を閉め忘れてたんだ。

他の猫さんと仲良く出来るならOKよ♡


断尾した尻尾も異常ないから

あとは時間薬ね😊

このオチリが可愛いわぁ〜




奏音(かなと)と珊瑚(さんご)は

同じお部屋にしました。






危険ケージには凶暴な子達。

手を入れると攻撃される可能性があるので

来場される際には気をつけてくださいねっ🙏

この2台のケージは繋いで

間が通れるようになってます。


綿(コットン)

音々(ネネ)

美生(みお)

笑顔(にこ)

地球(てら)




片付けたいケージに残ってた

幸福(はぴー)を窓側のケージに移し

みんにゃの移動、完了💪


ケージ中の掃除をしながら〜

移動させてるともぅ11時半回ってる💦

お昼から出掛ける用事が💦


Sさんにあとはお任せして

私はタイヤ交換へダッシュ🚗💨

途中

2カ所に設置してる捕獲器の確認。

入ってない・・・

毎日ご飯を食べに来てる子じゃないから

難しいかなー💦


タイヤ🛞取りにいって履き替えです。

13時半タイヤ館

待ってる間にCoCo壱カレー🍛

ホームセンターでいろいろ物色🤣


かなり走行距離がいってて

オイル交換の時期も過ぎたとこで

一緒にオイル交換、

バッテリーも弱っててバッテリー交換

(4年半になってた)


そんなこんなで1時間予定が2時間もかかって

帰宅は16時💦


そこからDIY

エアコンのガード作って。



午前中に洗ってもらった

トイレ(200円トイレ🤣)を片付けて〜



あ!

お迎えに行く時間だ‼️

18時

ご飯を食べにくる猫さんが

家の中に入ってくるというお宅。


閉じ込めてもらってたのでバスタオルでGET。



少し高齢の女の子です。

一晩保管して、一緒に手術連れていきます😊


みんにゃのお世話終わって21時。

もう一つやりたい事が‼️

朝、脱走したパンナちゃんのケージの中に

監視カメラをつけたい❤️




寝る前に確認したら〜

既にぐっちゃぐちゃなケージの中🤣

こんなんで

ちゃんと元気な赤ちゃん、

産んでくれるんだろうか💦

ウン○まみれにならないでねー🙏


ケージを片付けたい。

は、出来なかったけど少しずつ

みんにゃを解放する方向で進んでいます。


懐こい奏音君も

微量に検出された白血病ウイルスが

無くなりますように🙏


甘えん坊君をケージに入れておくのは辛いけど

ごめんね〜🙏もうしばらく我慢してねっ😭








プレゼント🎁も届いていました❤️

N様(いつもありがとうございます)

S様お2人様





メッセージに癒されましたー😻

ありがとうございます🙏


今日も最後までお読みいただき

ありがとうございました♡


Amazon欲しい物リスト