2023年2月28日
捕獲されたものの手術予約取れずの子達。
11匹を受け入れ手術してくれる。
前夜夜遅くに連絡がありました。
朝5時起き、先に保護っ子達のご飯。
捕獲器の猫達13匹。
ペットシート交換、排泄物を取り除き
気持ちよく手術に挑めますよぅにと願いながら。
1台ずつリビングに運び包み直して
体調チェックOK🙆♀️
搬送してくれる捕獲隊長のお弟子さんN氏が
7時からお手伝いしてくれました♬
助かったー♡ありがとうございます。
前日、手術を受けたママ達。
茶虎ちゃんは大丈夫だけど、キジさんは心配💦
お熱は出てない。
夕方までに回復してくれるかなー?
この2匹を、残して11台の捕獲器は
出発しました😊
この子達、よろしくお願いします🙏
無事に手術が終わって帰れますよぅに✨✨
保護っ子達のお掃除はめっちゃ簡易的💦
何とか8時前に私も出発🚗
本業やらねばっ‼️
キャリー猫の飼い主からI連絡あったそう。
しかし!
最初に居た子猫は居ないという
赤ちゃんを産まないという
はぁ⁉️もぅめちゃくちゃな話やん💦
約束の24日までに改善出来なかった
言い訳をして3月末までにはとか言ったらしい。
彼女も優しい人だから
18日までにはと交渉して待つことに。
それまで行政に動かないで欲しいと。
実際に仔猫が居ないってなれば
多分泣き声を聞いた仔猫達は・・・
段ボールに入れてる子達。
4ヶ月位言うてたやん
こんぐらいの大きさ言うたやん
ペーストとミルク混ぜてご飯あげてるって
言うたやん
あの子達はどこ行ったの⁉️
外猫が帰ってこないから家に入れれないって⁉️
違うーーー‼️
キャリーに閉じ込めてる子達が問題なのよ😭
外猫は戻ってきてから考えてー‼️
動愛センターへ連絡を入れて
コンタクトをとれたこと。
今後どうすべきか。
相談をかけています。
今回の課題。
キャリー猫達を救いたい。
(出来れば保護したい)
全ての猫に不妊去勢。
(これものらりくらりと承諾取れず)
連絡先がわかったので、私も電話してますが
繋がらず・・・
(昼も夜もかけてます)
どうなることか・・・
猫達、幸運を持ってて救えますよぅに🙏
猫神様に祈るしかない🙇♀️
帰宅後は今日はゆっくりしよぅ♬
朝の片付けや山積み洗濯物
干す場所ないほど🤣
今日は4回で勘弁したろ!残りは明日ね。
PCR検査で陰性だった子達♡
フリーになるよー😻
今日は誰が解放されるかな?
蒼龍(しゃんろん)3歳男の子
虹愛(にあ)5歳女の子
写真撮り忘れたー😭
2匹ともにイケメンと美人さんですが
部屋内野良で懐きません💦
洗濯ネット入れて爪切りして
この時とばかりに撫でまくり❤️
落ち着いたところで解放💨💨💨
久しぶりに自由になって
部屋中チェーーーック♬
先にフリーになってる子達とご挨拶♡
ほのぼのとした時間を見せて貰いました❤️
預りさん宅で面倒見てもらってた
東華(とうか)君が戻ってきたけど・・・
え〜‼️シャーする⁉️
あれだけお喋りだったのに😭泣くわっ💦
環境変わるのは嫌だよね?
でも、これで馴染まないと生きていけないんだよ。
新しいおうちへ行くための修行。
頑張ろうねっ‼️
お口周りのハゲが気になる💦
えーーー😱
顎にもハゲっ‼️
怪我してたのかも?
カサブタが取れた感じもするねー
水曜日は病院定休日だから木曜日の予定にしよう。
一度診てもらおうねっ‼️
シャー言うけど
攻撃性もなく本来は優しくお喋りな可愛い子です💕
皆様
とうか君の里親募集も応援を
よろしくお願いします🙏
素敵なおうちとご縁がありますよぅに✨✨
夜
様子を見てた2匹をリリースのために
捕獲隊長登場🤣
お疲れの中ありがとうございます。
キジちゃんの様子は朝と変わらないけど
総合栄養食チュール1本完食させて
元の場所へ戻ります。
元気でね。
もう男の子に襲われる心配は減るから
自分の猫生を精一杯、生きるんだよー🐈🐈
お見送りしたあとは♬
すっごくたくさんのプレゼント🎁
届いてました♡やっと開封♡
Mさん
ゆず&わさびの里親様❤️
ありがとうございますっ🙏
ピュリナ袋は預りさんのH家へお届けします😊
老猫さん用が多くて助かりました♡
みんにゃに美味しく食べてもらいますね♬
久しぶりに私もご飯を炊いて
お風呂もゆっくり浸かり疲れを取ろうって
23時回ってるし🤣はよねよー‼️
という日でした。おやすみなさい💤💤
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました😊
これからも引き続き応援をよろしくお願いします。