にゃん母日記⭐︎2月26日 譲渡会ご来場ありがとうございました。 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜

2023年2月26日


捕獲猫8匹手術。

花の文化園での譲渡会。

朝から忙しいーーーっ💦


捕獲隊長が7時に猫の引き取りにきました。

8匹分のシート交換とシーツ包み直し。

(排泄で汚れてるのもあります)

積み込み

みんにゃ手術、頑張っておいでね〜🐈🐈🐈


譲渡会用荷物も手伝ってもらいました。

腰痛いから助かります🙏


最後に参加猫を積んでイザ出発🚗が9時。


雪が散らつく中

足を運んでくださった皆様

ありがとうございました♡


猫達頑張りましたよー✨✨



お散歩猫さんの愛心(あこ)ちゃん♡

今日も美人さんだね😻


サビィちゃん♡

今日はちょっと怖がりさんになっちゃった?

いつもの違う環境は苦手だよね。



らすかちゃん♡

キリッとしたお顔で賢い猫さんです。



グリちゃん♡

人懐こくて可愛かったー♬


しづきちゃん

お返事してくれてありがとねー♡


とらお君

ちょっと怖かったねーでも大丈夫だよ♡



東華(とうか)君

鋭い目つきするから🤣

ご縁待ちが長引いてます💦

預りF宅よりうちに戻ることになりました。




カルビさん♡

お目当ての旦那様見つけてアピール💕

ズギューンとハート射とめてご縁がありました。

先住さんが居るから仲良く出来るといいね♬





エリちゃん&ショート君

預りH家で懐こく優しい子達に育ったから♡

ご縁がありました😻

2匹一緒だと嬉しいっ‼️頑張ってねー


そして【にしきんち】からの参加猫。



鈴女(すずめ)ちゃん

いつもの元気なヤンチャさん

猫被ってる🤣アピールしようよっ‼️


相変わらず怖がりな翔(しょう)君。

すずめちゃんと同じケージでも

やっぱり怖いかぁ💦


身を寄せ合う2匹

保護された場所はそれぞれだけど

仲良しさんです😻

次のご縁を待とうねー


ちなみに緊張のあまり 

夜、熱を出したすずめちゃんでした😭



🍎部屋から参加は2匹

一颯(いぶき)君

さすが大物。こんな中でも寝れます🤣


楠太(なんた)君は3回目の参加かなー?

嫌そうなお顔してたら

ご縁が遠くなっちゃうよ💦

ニコニコしてくれたらいいんだけどなー


写真では解りずらいので

一颯君の大きさが解る写真🤣


デッカいぬいぐるみ🧸みたいな子です。


たくさんの保護猫達が行き場を失い

保護されています。

【にしきんち】では約60匹の猫達が居ます。

子猫を産んだママ猫。

怪我してケアした子達。

捨て猫さんであろう痩せてた子達。

虐待現場から保護した子達。

多頭飼育崩壊から引き取った子。

それぞれの事情でお外に帰せない子達です。


私の時間都合で見学OK

見学は完全予約制です。

よかったら遊びに来てあげてください💕


13時半で譲渡会も

無事に終わりました。

花の文化園スタッフの皆様

参加猫さん達

お手伝いに来てくださった方

来場された皆様も

ありがとうございました🙏

そして

いつも応援してくださってる皆様も

ありがとうございました😻


花の文化園の風景









キッチンカー

炭焼き 窯焼き ~移動ナンやさん~ ナマステイ


隙間に買いに走って

つまみ食いしてました💕

美味しかったー‼️


日記は続きます。