イベントお知らせとお礼 | 100匹猫の生き方(にしきんち)

100匹猫の生き方(にしきんち)

ブログタイトル変えました。保護猫、捨て猫、飼育放棄、多頭崩壊、いろんな事情の子達。ご縁を繋ぎたく譲渡会を始めました。このblogでは、そういう子達の紹介をしていきたいと思い始めたblogですが、日常も投稿していきます。100匹猫が本当の家族と出会えますように〜



明日23日
大阪府立花の文化園譲渡会
10:00〜13:00
本業お休みだけど私に休息はありません🤣



本日22日
にゃんこ大バザール開催
11:00〜17:00(うちは早めに閉店予定)
河内長野市古野町1−8
寺元記念病院の近くです。

行き場を失った猫達のために
これから行き場を失わない猫達のために
パネル展示や、譲渡会をやっています。

子猫は可愛らしくヤンチャさん
食いしん坊な猫さん
おもちゃ大好きな猫さん
撫でて撫でてって甘えてくる猫さん
自由に生きていたい猫さん
怖がりな猫さんは猫に甘えん坊♡




画像は譲渡会に参加出来ない高齢猫さんも
多く写ってます。
皆が幸せでありますように✨✨

そしてこの子達のためにと

たくさんの支援物資をいただきました。

ほんとに助かります😭


全部を自腹購入なんて出来ず

支援物資や支援金がなければ

この子達はウェットフードを食べれないかも?

子猫用、老猫用が切れれば大人猫用をあげたり

それでも

ウェットフードは楽しみの一つみたいです♡


お腹空いたぁの大合唱の中

ドライフードを入れて

お掃除開始!

お掃除終わったら皆いい子にしてくれてて

ありがとうねっ♡

ウェットフードの時間♡


待ち遠しくて

私の周りをウロウロ、チョンチョン🤣

人間は遊んでくれる♡

人間は美味しいものくれる♡

そんな風に思ってくれると嬉しいなぁ
























こんな楽しい時間を作れるのも

皆様のおかげです🙏

ありがとうございます🙇‍♀️





私も本業で食費を稼いでますが

医療費、維持費、食費、全然足りません。

皆様からのご支援がほんとに嬉しいです。

今後とも

どうぞよろしくお願いします🙏