4月18日木曜稽古 | 西警察少年剣友会

西警察少年剣友会

西警察少年剣友会
西警察少年剣友会は、愛知県警西警察署をお借りして、主に小学生、中学生の指導・育成につとめています

今日は最後まで稽古をしてみた

稽古しているときは痛みは出ない

朝起きると少し肩が重いが

1か月以上稽古していなかったので筋肉も衰えているのでしょう

 

肩はまぁ大丈夫として

大人同士の回り稽古では足に来る

半分ほど終わったところで左足と左の腰に力が入らなくなってくる

さらに息が切れる

やはり稽古をしていないと足が動かなくなります

ぼちぼち戻していくしかありませんね

 

子供たちは試合稽古もしました

悪いところは足が止まる

打ちきらない

攻め合いの中で自分が優位に攻めていて動きが止まるときは溜

攻められているときに足が止まると居つきとなる

そしてもう一つ、打ちきらない

竹刀が打突部位に到達したところで止まってしまう

これでは一本にはならない

パシパシと叩いているだけでは旗は上がらない

ぶつかったりすることを怖がらずに打って、ぶつかってもそのまま打ちきることが大切です

 

Yちゃんが打った面はよかった

千石先生に教えてもらった技で、前に出てせめて打った面は少し浅かったが

相手がしっかり崩れたところに間髪入れずに打てていました

この感覚を忘れないようにして前に出ることを心がけましょう