炎の営業92 | マサヒロのブログ

マサヒロのブログ

ブログの説明を入力します。

皆さんこんにちは。

春が待ち遠しいですね。

久しぶりのブログ更新です。

 

今回の炎の営業は

本当にお客さんのことを分かっているか?

についてです。

 

皆さんはどれぐらいお客さんのことを理解できていますか?

 

何か好きなのか?

何が嫌なのか?

何を求めているのか?

何に価値を感じるのか?

どういう時に喜ぶのか?

どういう人なら安心なのか?

どういう時に注文をするのか?

何故注文をするのか?

何故注文をしないのか?

どのような気持ちで注文をするのか?

 

お客さんの事をちゃんと分からずに良い提案は出来ません。

私のブログに時々登場する『客観的』がまさにこれです。

相手の立場で考えることが大切です。

 

そしてよりお客さんについて理解する事が大切です。

それを知るには

お客さんに聞いてみるのも良いでしょう。

ズバリ質問をする事です。

知りたかったら聞けば良いと思います。

 

いかがですか?

どうですか?

何か気になる事はないですか?と

 

彼を知り己を知れば百戦殆からず

 

この格言のように

お客さんのことをしっかり理解することは

営業においてとても重要だと思います。

その上でニーズに合った提案をする事が。

 

営業の皆さん、共に頑張りましょうー!