カラーライフコンサルタント講座、
7月から日曜クラスが始まります。
アーユルヴェーダと色?
っと関連が、は・て・な(・・?
な方も多いかもしれません。
ですが!
アーユルヴェーダと色と数
実は!関係大ありなのです。
アーユルヴェーダのチャクラ理論と、
五元素理論がベースになっている
『カラーライフコンサルタント講座』
講座内容や詳細については是非こちらをご覧くださいね。
さて、本日は私のカラーライフの活用術を
ご紹介させていただきますね。
役立て方の一例としてご参考いただけたら嬉しいです
私の役立てている先は、もっぱら家族、友人です。
手帳に書き込み、出来事があると、、、
フムフムっと解読。
家族には....
受験生や大学生がおりますので、
勉強の仕方や進路選びに役立てたり
寝付けないと聞けば、
ドーシャをバランスするカラーの香りを選んでみたり、
友人とは.....
強みとなる部分を知り、エンパワーとなる関わりへ役立てたり、
ときには相性♪
納得ー!っと盛り上がり(笑)
元気なさそうだな、
そんな友人のヒーリングカラーを着て会ってみたり、
お誕生日にはミッションカラーをプレゼント☆彡
毎日の暮らしの中にアーユルヴェーダ流に
色を感じ生活の質をグレードアップ中です(^^)v
ご検討中の皆様、
カラーライフコンサルタントとしてお仕事に活かすのもOK、
先ずは自分を知り、職場・取引先との関わりに活かすのもOK!
旦那さんや、子育てに活かすのもOK!
是非、ご自身のライフスタイルに、
アーユルヴェーダで知るカラーの世界を取り入れて頂ければ幸いです♡
講座の詳細はこちら