女子がマウンティングする本当の理由 | 結婚相談所で1年で結婚する方法

結婚相談所で1年で結婚する方法

ホームページ http://www.patorich.co.jp/

こんばんは。

今日は自宅の書斎からお送りしています。

 

先日

 

「女の子の方がマウンティングってしますよね?」

 

と言っていた女の子がいた。

 

確かに。

 

女の子は、

 

「自分の方が勝っている」

 

という状況が大好き。

 

なんでかな?

 

なんでかと言えば、

 

女性は自分以外全員敵!!

 

だからだと思う。

 

え~~、そんなことないよ~~~

 

と思ったあなた、独身じゃあないですか?

 

その、優しさが裏目に出ちゃっているのかもね。

 

女子は、意外とシビアな世界で生きています。

 

見た目と年齢が男性に選ばれるためにすごく大切なのに、

 

生まれ持って差がついている見た目

 

年齢とともに目減りする女としての価値

 

すごいストレスにさらされているのです。

 

自分くらい自分最高と思わないとやってらんない。

 

だから、いろんな尺度で瞬時に判断して、

 

相手より誇れるポイントや、

 

自分優位、

 

を表面的には角が立たないように、アピールします。

 

トランプやってる気分だよね。

 

女子は自意識の中で生きているんです。

 

だから、自意識の中で、相手に勝てることがあればいいの。

 

それで、

 

「自分の方が勝っている」

 

って思えれればいいの。

 

既婚者は

 

「結婚できてるし私の方が勝ってる!」

 

って思うかもしれないし

 

未婚者は

 

「そんなにお金使えないなんて、結婚ってかわいそう~~」

 

って思えれればいいの。

 

お互いが、

 

自分の方が勝っている、自分の方が幸せ

 

って思ってたら、世界は平和だもんね。

 

それでいいんじゃないかと思う。

 

男性にマウンティングがあんまり無い理由は

 

自分的マウンティング

 

に意味が無いからだと思う。

 

例えば、

 

「あいつ、はげちゃってかわいそうだよな~~

 

ストレスなんじゃないの。

 

あんなんになるなら結婚したくなよな~」

(はげ基準)

 

と男性が友達同士で話していたとして、

 

そのあいつが

 

年収が発言している人の2倍、

 

奥さんがきれいで幸せそう。

発言者未婚、彼女無し。

 

子供達も可愛い。

 

これで、客観的には発言者が「負け」とみなされて、

 

マウンティングというよりも、

 

負け犬の遠吠え

 

となってしまうからです。

 

男性の方が他者評価、社会的評価

 

が重要視されているので、

 

いくら自分尺度で、自分の事評価しても、

 

そこにあるのは虚しさだけ。

 

それがよくわかっているから、

 

マウンティングにさほど意味がない

 

のではないでしょうか??

 

 

パートナーと人生をリッチ(豊か)に名古屋の行列のできる結婚相談所パトリッチ

 

 

現在パトリッチ行列中で、

ご入会いただけないので、

 

興味ある方は、

新規の方の募集をいち早くお知らせしている

パトリッチメルマガ

がおすすめです。

 

7月30日15時開始の

 

「ゆる~~い婚活ティーパーティー」

 

もお勧めです!!

男性あと数名で満席!

女性もあと若干名の募集です

 

お申込みはお早めに

 

詳細は

パトリッチホームページ