こんにちは。aonoです。

 

 

前回は家に引きこもりがちだった

小学生時代のことをお話しました。

 

 

この頃は、自分に対して疑問を

もつこともなく心地よく過ごして

いましたが、

 

中学高校と進について、徐々に

自分を変える必要を感じてきます。

優等生の定義

私は小学生の頃は優等生の友達が

多い割に、自分はほとんど勉強を

しませんでした。

 

 

しかし、偶然中学受験を経験した

ことから(もちろん不合格でしたが)

中学では真面目に勉強をし始めます。

 

 

小学校時代は廊下で立たされる

ことが多かった私でしたが、

中学校では1年目から優等生と

見られるようになりました。

 

 

そして、それは高校に進んでから、

一層拍車がかかります。

 

 

それまで、まともに勉強を

してこなかっただけに

勉強法を知らなかった中学時代

と異なり、

 

高校では正しい勉強法を学び、

学内では有名な優等生となりました。

 

 

しかし、そんな私に対して

友達は冗談半分で時々辛辣な

言葉を投げかけてくることが

あります。

 

 

それは、

「お前は、勉強だけだな」

というものです。

 

 

私はこの言葉を聞くと

心がえぐられる様でした。

 

 

確かに、私は成績こそ良かった

のですが、

 

例えば部活の陸上競技では

1次予選、良くても2次予選を

突破できれば良いレベルでした。

 

 

クラスでは身体能力が高い方

ですが、その程度です。

 

 

また、最も自分に対する自信を

もてない原因となったのは、

友達とのコミュニケーション

に関する部分です。

 

 

まず、友達と楽しく会話することが

苦手でした。

 

 

友達と会話する中で

面白いことを言ったり

機転の利いた切り返しができず

場が盛り上がらないのです。

 

 

また、頭が回転せず

会話についていけないことが

よくありました。

 

 

部活の練習前の段取り等でも

周りの打合せの内容についていく

ので精一杯で、人をリードする

ということとは無縁でした。

 

 

流行りのゲームをやろうと

言う話になった時も

ルールが呑み込めないので

一人ついていけません。

 

 

私は自分のそんな部分を

徐々に自覚するようになり、

劣等感を感じるようになりました。

 

 

そして、自分と正反対で

明るくてよく喋って

誰とも仲良くできて、

 

自己主張もできるから皆から

一目置かれて

エネルギッシュなタイプに

憧れをもつようになります。

 

 

もちろん、そんな完璧な人は

なかなかいないにしても

自分より全然勉強もできないけど

 

コミュニケーションが達者な人、

自分のことをハッキリ言える人

エネルギッシュな人などを見ると

 

その人が凄い人に見えてくる

ようになってきました。

 

 

思えば、小学校や中学校の頃も

クラスを仕切るのは大体、

自分とは真逆の積極的で明るい、

エネルギーの強いタイプでした。

 

 

そして、そういうタイプが

学級委員長や部の主将等になり

周りを引っ張っているという

ことに気付いたのです。

 

 

そういう人はいつも楽しそうです。

周りにはいつも人がいますし、

誰かから見下されたり

陰口を言われることもありません。

 

 

そういう人を見ると、

「お前は、勉強だけだな」

と言われて傷ついたりしていた私は

「この人は、人から傷つけられて

 悩むことはないんだろうなぁ」

と凄く羨ましく思ったものです。

 

 

そして、同時に

「自分は彼らより劣っている」

と感じました。

 

 

彼らだけではなく、

先に挙げたような性質を

持っている人をみると、

 

どんなに自分により勉強が

できなくても、スポーツも

できなくても性格も悪くても

「自分よりもあの人の方が上」

だと考えるようになりました。

 

 

私は元々勉強も苦手だった

というところからスタートしていたので

「勉強ができるようになれば良いんだ」

と思っていました。

 

 

事実、勉強し始めてから

親も先生も優しくなり、

先生から優しくされることで

同級生からそれなりに

一目置かれる場面もありました。

 

 

しかし、それだけでは同級生から

受け入れてもらうことはできない

ということにきづいたのです。

 

 

勉強だけではなく

友達と明るく楽しく積極的に

元気に接しなければいけない

と考え、

 

それができていない自分は

劣っているという考えが

強固に出来上がった時期でした。

 

 

そして、そういったことを

できる人が、本当の

「優等生」

だと思う様になりました。

 

 

そう考え始めた私は、

「自分もそうならなければ」

と思う様になってきました。

 

 

自分を変えなければならないと

思い始めたのです。