今日は日刊県民福井に載りますについてお話しします。
本題に入る前にお知らせをさせて下さい。
最近塩どらが大人気になって来ております。
地元のテレビ放送もされて大人気です!
東京の展示会でも大好評でした!
ありがたい事に毎日売れてます!
ホームページからご覧下さい
‥では本題です。
日刊県民福井に載ります!
嬉しいご報告です。
この度、西勘堂の「おやつグラノーラ」が、地元の新聞『日刊県民福井』に掲載していただけることになりました!
掲載は10月16日の予定だそうです。
地元愛と「本質」が詰まったグラノーラ
私たちが作る「おやつグラノーラ」は、単なる朝食用のグラノーラではありません。福井県産の米粉や、地元の蜂蜜など、福井の豊かな食材をふんだんに使い、お菓子屋ならではの「美味しさの本質」を追求して開発した商品です。
日頃から、このブログでもお話ししているように、私たちは福井の食材の価値を信じ、それを多くの方に届けたいという強い想いを持っています。
今回の掲載は、その想いが、地元福井のメディアに認めていただけたことの証だと感じています。本当に光栄なことです。
「報われる」ことの意味
メディアに取り上げていただくということは、見えない所のファインプレーや、地道な積み重ねが、形となって報われる瞬間です。
お菓子作りの本質を追求し、論理的思考で効率化を図り、時には出る杭を打たれながらも前進してきた私たちの努力が、少しでも地域の皆様に伝わるきっかけになれば、これほど嬉しいことはありません。
これもひとえに、日頃から私たちのお菓子を愛し、応援してくださるお客様、そして素晴らしい食材を提供してくださる生産者の皆様のおかげです。
心より感謝申し上げます。
10月16日の日刊県民福井を、ぜひチェックしてみてください。
これからも、福井の「美味しい」を日本中、そして世界へ届けるべく、精進してまいります。
それではまた。