タカセ板橋店 | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

 土曜日に何気に見ていた「カクエキ」というTV番組で、下板橋が紹介されていたので、日曜日は下板橋まで散歩することに。

 

 西池袋から下板橋まで、谷端川緑道という暗渠の遊歩道が繋がっています。

 

 つつじが咲いていたけど、終わりかけ。

 

 豊島区の散歩道には動物や虫のタイル。

 

 川越街道を越えると板橋区管理になるので、ちょっと雰囲気が変わります。

 

 50分くらいで下板橋駅に到着。

 

 目的地は番組でも紹介していたタカセ。板橋に工場があるとは知りませんでした。

 

 工場併設のレストラン&喫茶に入店。私の知らない旧ジャニが紹介していたので、ファンで満員かと思ったけど、ファンの姿はゼロ。地元民でほぼ満員でした。

 

 

 昔ながらの喫茶の椅子。

 

 メニューもレトロ。

 

 アイスコーヒーを注文。

 

 販売しているパンやケーキを買って、店内で食べることもできます。

 

 購入したパン。

 

 フルーツドッグは揚げパン。50年前の味だね。

 

 びっくりしたのはブドウパン。普通ブドウパンは生地に干しぶどうが練り込んであるけど、あんぱんのように干しぶどうがが具でぎっしり。こんなパンは食べたことないね。

 

 ごちそうさまでした。