2018年の展覧会TOP3 | 西池ぶろぐ

西池ぶろぐ

西池袋の住人が街のこと、馬や旅のことをつづります。

Twitterのハッシュタグで、#展覧会TOP3という企画があるので、ツイートするのと同時に、ブログでも今年を振り返って見ます。

 

3位 ヌード展(横浜美術館)

 

とにかくテートギャラリーにある、ロダンの接吻が来日したのは、すごい。彫刻はよくわかりませんが、私の一番好きな彫刻になりました。

 

2位 ビュールレ・コレクション展(国立新美術館)

 

ドイツ人の実業家ビュールレさんが集めたコレクション展。印象派好きにはたまりませんでした。

 

1位 フィリップ・コレクション展(三菱一号館美術館)

 

こちらもアメリカ人のフィリップスさんの個人コレクションで、印象派の名画が目白押し。おこがましい言い方ですが、個人コレクションは趣味が合うと、本当に心地いい。こういう人とお友達になりたいね。

 

2019年もたくさんの展覧会を楽しもうと思います。

 

ペタしてね