ベタ踏み坂「江島大橋」 | 気ままに行く鉄旅

気ままに行く鉄旅

みなさんこんにちは

 

 ベタ踏み坂とは 

江島大橋は鳥取県の境港と島根県の江島を結ぶ大橋で

大橋の全長は1446.2mで、最高部は44.7mがあります

また 境港側は5.1%、江島側は6.1%の傾斜があります

ベタ踏み坂は軽自動車の宣伝でアクセルをベタ踏みする

ことを形容された事が次第に江島大橋が知れ渡りました

 

 

 

Google マップ

 

境港側

 

 

 

ここから江島大橋へ上がります

 

 

 

 

境港側、あの向こうが大橋の東の端です

 

 

 

 

防音壁が続きます

 

 

 

 

 

境港は「カニかに」が名産です

 

 

 

境港側は坂はそんなきつくないです

 

 

 

 

中ほどに

 

 

 

防音壁もなくなり境港の町が見えています

 

 

 

 

向かいの島は江島です

 

 

 

振り返ると可なり上がって来ました

 

 

 

もう直ぐ最高部です

 

 

 

 

鳥取・島根の県境

 

 

 

江島の向こうはこの後に行く大根島です

 

 

 

 

非常帯が上下に1ヶ所あります

 

 

 

天候が良ければこの向こうに伯耆富士の大山が見えます

 

 

 

日本海から境港水道そして中海が広がっています

 

 

 

境港側もう直ぐに下り坂

 

下り坂が「ベタ踏み坂」と言われています

 

 

下がり始めました

 

 

 

江島の向こうに広がるのが大根島です

 

大根島から海道を行くと松江へ行けます

 

江島を右に行くと美保へ行けます

 

 

江島の向こうが大根島

 

 

西の端の江島です

 

 

 

 

江島大橋は殆ど揺れていませんでした

 

地盤がよいのか。構造がしっかりしているからでしょうか

 

大阪のなみはや大橋は揺れていました

 

 

 

最高部の姿からベタ踏み坂は創造出来ない

 

 

 

江島大橋の粗全景

 

 

 

この光景がベタ踏み坂と言われる所以

 

実際に歩いているとこんな急坂というのは感じませんでした

 

 

 

一般的に大根島から撮るのが正攻法と言われています

 

車で走っていてもこんな坂とは思えないです

 

 

 

ファミリーマートの前でも十分と思います

 

 

米子・松江の旅の目的が達成出来ました

 

2時間40分の撮影は体力の限界でした

 

足の痛みは凄いですが不思議と撮影を中止とはなりませんでした

 

これまでの経験の中では七キロは最悪でした

 

つづく「由志園」

 

デマンドバスを予約しています

江島のファミリーマート前で9時です