鉄道の軌間 狭軌 中小私鉄 | 気ままに行く鉄旅

気ままに行く鉄旅

みなさんこんにちは

 

狭軌採用 中小私鉄

全国の狭軌採用の中小私鉄です。このあと、路面電車の狭軌採用する鉄道を投稿して、次は軌間の最後の特殊狭軌で終わります。

その後は、「鉄道の動力車」 「列車の種別」 「電車」 「鉄道の電気」 「無電化区間」 「気動車」 「信号」 「表定速度」などに続きます

 

熊本市 熊本電鉄

 

 

岡山・倉敷 水島臨海鉄道

 

 

愛媛・松山 伊予鉄

 

岡山・智頭 智頭急行

 

 

神姫 山陽電鉄

 

 

神戸 神戸電鉄

 

 

和歌山 和歌山電鐵

 

 

京都 丹後鉄道

 

 

滋賀 近江鉄道

 

 

福井市 えちぜん鉄道

 

 

金沢 北陸鉄道 浅野川線

 

 

金沢 北陸鉄道 石川線

 

 

富山市 富山地方鉄道

 

 

長野・長野市 長野電鉄

 

長野・松本 アルピコ交通

 

長野・上田 上田電鉄

 

 

愛知・名古屋市 名古屋臨海高速鉄道

 

 

愛知・岡崎 愛知環状鉄道

 

 

愛知・豊橋 豊橋鉄道

 

 

静岡・新所原 天竜浜名湖鉄道

 

 

静岡・浜松 遠州電鉄

 

 

 

静岡・金谷 大井川鉄道

 

 

静岡市 静岡鉄道

 

静岡・吉原 岳南電車

 

 

静岡・三島 伊豆箱根鉄道 駿豆線

 

 

静岡・小田原 伊豆箱根鉄道 大雄山線

 

東京・秋葉原 つくばエクスプレス

 

千葉・市原市 小湊鉄道

 

千葉・いすみ市 いすみ鉄道

 

埼玉・秩父 秩父鉄道

 

群馬・高崎 上信電鉄

 

栃木・真岡 真岡鉄道

 

千葉・馬橋 流山電鉄

 

青森・五所川原 津軽鉄道

 

青森・弘前 弘前電鉄