るなちゃん(仮名 一花)ファンの皆さま

お待たせしました~
里親様よりメールが届いてます

9月・10月とるなちゃん旅行に行って来たそうですよ~

それでは 抜粋ですが旅行編




*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪
ちょっと涼しくなったので、足の手術後自宅療養中の○○○さんは
ペットOKのホテルにるなさんを連れて行ってくれました。
残念ながら仕事がハードでブルーな私は同行できませんでした(;;)
○○○さんと友達とるなさんでの1泊旅行です。
列車移動中もキャリーで良い仔だったようです。
鬼怒川着

わんこOKの東武ワールドスクウェアへ
ペット用のカートを貸してくれたそうです

るなさん興味津々で見てます

でも、眠くなって・・・・

ホテルには大きなゲージもあってキレイ

でもるなさんが気に入ったのは、どういうわけかスーツケースの中

夕食はペットOKのお店に

お店からの帰り道も散歩しながら、とっても元気にはしゃいでたようです。
次の日の朝もちゃんとゲージの中のトイレシートにオ○ッコもしてくれて感激!
元気に帰ってきてくれました。
このところ、オ○ッコの失敗続きで悩んでましたが、
やはりお留守番が長いことへの抗議だったのかもしれません。
初めてのホテルで朝起きてすぐにシートでできる仔ですから・・・・
独りが寂しかったんだと思います。
○○○さんと協力して、なるべくお留守番時間が短くてすむように工夫します。
真夏は日中暑くて散歩できませんでしたが、これからは日中の散歩もできるように考えます。
*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪
るなちゃん…○○○お姉さんと初めての旅行

楽しかったね~


実は○○○お姉さん、8月に膝の靭帯再建手術をしたんです
1ヶ月程の入院をし無事に退院されました

画像にも写ってますが、ギプス?が何とも痛々しくみえますが、ご本人はお元気だそうで本当に安心しました

るなちゃんも1ヶ月ぶりに ○○○お姉さんに会えて、そして一緒に旅行にも行けて とっても喜んでいたでしょうね

ホテルでは スーツケースの中に入って
(*≧m≦*)ププッ
可愛いすぎるだろ


やっぱり安心するのかな



*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪
お忙しいようですが、お元気でしょうか?
やっと念願の天橋立旅行に「るな」と一緒に行ってきました
(しおりに3白2日とありますが、2泊3日の間違いです)

「るな」新幹線ではずっと寝てました、乗り換えの時間は充分とって、休憩しながら、天橋立まで行きました。
旅館でもいい仔で問題なく、次の日は朝から傘松公園のリフトに乗ってスカイデッキへ、リフトもスカイデッキでもOK 落ち着いてました。



○○○さん希望の「知恵の輪くぐり」、ちゃんと3回くぐって、るなさん賢くなりました。

天橋立の浜辺で海に足ぽちゃも経験して、モーターボートも4回も乗って・・・・

盛りだくさんな2泊3日でした。
念願かなって一緒に旅行に行けて良かったです。
「りん」は旅行に連れていこうとETCカードを取り寄せたのに、間に合わず死後にETCカードが届きました。
散歩もなく、ずっと家の中で生活してきた仔でしたから、世界をもっと見せてやりたかったです。
「るな」がどんな生活をしてきたのかわかりませんが、一緒に楽しい時間を過ごしたいです。
去年の今頃は公園でホームレスをしていたと思うと、哀しくなります。
毎晩、眠る彼女に「怖いことはもうない、一緒にいたら大丈夫」と話しかけてます。
「るな」を見てると思うのは、捨てられた仔は家や家族を失うだけでなく、犬としての自信も失ってると思います。
最近の「るな」は、よその人や犬に落ちついた態度をとります、人におびえることもなくシッポをふります。
吠えてくる犬にはスルーしてます、穏やかに寄ってくる犬には穏やかに、相手が大きい犬でも平気です。
犬として自信を取り戻したのがわかります、「風と共に去りぬ」の最後のシーンのビビアンリー思い出すのは○○の欲目。
穏やかにできればず~っと一緒に年を重ねていきたいけど、彼女の時間は私より早く流れるので、残りは数年でしょう。
その時まで、たくさんの思い出を持って旅立てるように・・・・そっと願って、彼女のおなかをなでます。
ブログを拝見したら、とてもお忙しいとの事、どうか体調をくずされませんようにご自愛くださいね!
*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪
A様…
るなちゃんとの素敵な旅の想い出を共有させて頂き ありがとうございます

移動中や旅館の中でも とてもお利口さんに過ごしていたんですね!
さすが 出来る女子(保護犬当時のキャッチコピー)るなちゃんです

自作のしおりも素敵すぎて 仮ママ感動しました

先代犬の「りん」ちゃんは 残念ながら生前中にママと○○○お姉さんと一緒に旅行に行く事が叶わなかったけど、、
きっと今回の旅行に一緒に来ていたと思いますよ

そしてまたひとつ ご家族との楽しい想い出を胸にお空に還っていったと思います
去年の今頃…
そうですね。朝晩の寒さや雨風を凌ぎ るなちゃん必死に生きていたんですよね…
今の穏やかなるなちゃんの表情からは想像できないような過酷な日々を過ごしていたでしょう…
でも今は こんなに素敵なママとお姉さん…
そして「りん」お姉ちゃんが るなちゃんを愛し護ってくださる
「りん」お姉ちゃんがいなければ るなちゃんはママとお姉さんに出会う事はなかったかもしれません。。
るなちゃんにそっくりな「りん」お姉ちゃん

こんなに素敵なママとお姉さんに出会わせてくれてありがとう

これからも お空で見守っていてね

いつもるなちゃん便りを頂くと 幸せなお顔を見て ウルウル

今回はウルウルではなく もうボロボロ

ママの「沢山の思い出を持って旅立てるように…」で完全に涙腺崩壊してしまいました
常に私も我が子たちに想っている事で 特にりんちゃん(りんご)には強く想います
繁殖犬だった頃(3~4年)の事は私は知りませんが、優良繁殖やなんて恐らく今の日本には数える程しかない(ほぼないかもしれない)
ちょっと想像すれば解ります
声帯を切除されてる時点で りんちゃんは悪質繁殖やで劣悪な環境の中 繁殖期にはひたすら交尾させられ
やっと出会えた子どもにさえお乳をあげる事も許されず子どもを奪われ
その子どもが金儲けの為に売られて行く…
人間だったら本当に考えられない事だし それがワンコでも同じですよ
感情も痛みも母性も人間と同じようにあるんですから
中には10年近く繁殖を強いられ 心も身体もボロボロにされ 挙げ句 使い物にならなければ遺棄される
交尾の際 しっぽが邪魔だからと断尾させられる仔もいる…
本当に 人間て何様よ!って言いたくなる
ごめんなさいね
せっかくのるなちゃんの楽しい旅行記事だったのに重くなっちゃいました

とにかく!考えたく…想像したくないけど 我が子たちが最期の時 "楽しかったな"って想いながら旅立てるように
1日1日を…1秒1秒を大切に 後悔しないように生きていきたい
*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪*✲゚*。 ♪
最後になりましたが るなちゃん里親様より 笑心(わこ)と先住犬小夏とりんごにフードとおやつを頂きました

会のご支援品ご報告ブログ


そして 美味しそうなジャムも頂きました~



いちじくのジャム…初めてです

家族で美味しく頂きま~す


Aさま

長文にお付き合いくださり ありがとうございました

❥ るなちゃん(仮名 一花)はAngel's Taleの卒業わんこ

また1つ 素敵な思い出が増えたよ
