。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆

10月25日の今日は 大好きな大好きなげんちゃんのBirthday
げんちゃん…16歳のお誕生日おめでとう
お空に逝ってから 2回目のお誕生日だね

16歳になったげんちゃん ますます頑固になっちゃったかな?

「げんちゃん大好きよ~
」って唸ってた3歳くらいだったかな…
お誕生日にニンジン
のおもちゃをプレゼントして毎年 お誕生日には おもちゃをプレゼントしてたけど どういう訳か他のおもちゃには見向きもせず
のおもちゃばかりくわえて嬉しそうにキュッキュッ鳴らしてたお母さんが
を隠して「
さん持ってきて~」って言うと 必ず見つけ出して持ってきてたよねでも いつからか
のおもちゃにも興味を示さなくなって「あ~ もう年をとってオモチャに興味がなくなったのかな…」って思った
6代目
さんも かなりボロボロになってしまったしげんちゃんも遊ばなくなったからって処分しちゃったね闘病中 げんちゃんの呼吸が苦しそうで何日もろくに眠れていなかったから 掛かり付けの病院に酸素室での入院をお願いして
その日に 酸素ハウスのレンタルの申し込みをして 翌日 酸素ハウスが届き 夕方にげんちゃんの退院
きっと隔離された空間に一人でいると寂しいだろうなって思って 何か一緒に入れてあげようと 真っ先に浮かんだのが
のおもちゃだった
げんちゃんが3歳の頃から遊んでたおもちゃだし 10年以上経ってるから もう売られてないかなって思ったけど
さん見付けた時 嬉しかったな~6代目
さんを処分してから3年…げんちゃん忘れちゃったかもしれないけど7代目
さんを買って 夕方その足でげんちゃんを迎えに行った酸素ハウスの濃度は帰宅に合わせてセッティング済み
後は 7代目
さんとのご対面を待つばかり帰宅して 先ずは酸素ハウスに入るよう促すも…やっぱり入りたがらなかったね

それなら…と
さんを見せた瞬間 目が嘘のように輝きだして 肺炎と診断されてから目力もなくなり覇気もなく いつも辛そうにしてたげんちゃんこの時のげんちゃんの顔が かつて 隠しては探して持ってきて 自慢げにキュッキュッ鳴らして喜んでいたあの頃のげんちゃんだった
呼吸が苦しいはずなのに キュッキュッ鳴らして喜んでた
お母さん…もう何か 凄く嬉しくて涙でたな

その日から げんちゃんと7代目
さんは 酸素ハウスで一緒に過ごしたね
でも 目を輝かせ嬉しそうにキュッキュッ鳴らすげんちゃんの顔を見たのは この日が最後だった…
この日から亡くなるまでの約半月は 酸素ハウスでも ただ苦しそうで…辛そうで…寂しそうで…

※ 呼吸が苦しいので首輪(迷子札)は外してます
お空に昇って行くとき
さんも一緒に入れてあげようと思ったけどげんちゃんが 我が家に帰って来た時 遊べる様に家に残すことにしたんだ

げんちゃんが最後に残してくれた 最高の笑顔…
お母さん ずっと忘れないよ

また「う〰
」って唸るかもしれないけどげんちゃん大大大好きよ~
夏っちゃんのお誕生日の時にお願いしたケーキ屋さんに
この画像で作ってもらうようにお願いしたんだけど…

※ 見えませんが首輪(迷子札)は装着してます
ん~
何か あまり似てない…


でもまぁ 美味しければいっか


おめでとう
げんちゃんたっくさん食べてね
また来年も みんなでお祝いしようね
。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆。.:*:・'°☆