今日は6/5に虹の橋へ旅だったげんチャンの月命日

げんチャン…もう あれから1ヶ月が経ったんだね。
今でも毎日 お線香を手向ける度に涙が溢れます。
げんチャンの写真を見る度に 充分にしてあげられなかった事を悔やみ 胸が締め付けられます。
本当は もっと小夏や春と一緒に居たかったんじゃないか…
考えれば考えるほど あの最期の時 もっと早く気が付いてあげれば…と悔やまれて仕方ありません。
写真の中のげんチャンの真っ直ぐな瞳を見ていると辛くて心が張り裂けそうです。
げんチャンが亡くなってから 市への死亡届けは まだ出していなかった。
げんチャンが亡くなった事 認めたくなかったのもあるけど 許される限り ギリギリまでげんチャンの生を感じていたかったんだ。
でも 今日がその期限日(亡くなってから30日以内に届け出をしなければならない)
…電子申請にて 市へ死亡届けの申請した。
とても複雑な気持ちだよ…
もう来年からは げんチャンへ狂犬病のハガキも届かない。
げんチャンの登録番号も抹消される…
辛すぎるよ…げんチャン
こんなに愛しい子が亡くなったのに 何も無かったかの様に時間は過ぎてゆく。
笑いたくもないのに笑っている自分が嫌になる。
けどねげんチャン…
お母さんがげんチャンの写真を見ながら泣いてる時 夏っちゃんが心配そうに お母さんを見てるんだ…
そして お母さんの所へ来て そっと寄り添ってくれるの。
げんチャンと一緒だね。
げんチャンも お母さんが辛い時 そっと寄り添って ずっと傍に居てくれたよね……
きっと夏っちゃんは解ってるんだね。
げんチャンが旅立ってしまった今 お母さんを守るのは自分だって事……
夏っちゃんの為にも お母さん あまりメソメソしてちゃいけないね。
今日は げんチャンの*月命日*

ご飯やおやつをいっさい受け付けなかった時 唯一 食べてくれた唐揚げ…
そして シュークリームと桃も美味しそうだったから一緒にお供えしとくね

もう何を食べても病気になる事はないから いっぱい食べるんだよ。

お母さん まだまだ いっぱい泣いてしまうけど いつかまたげんチャンと会える日を信じて頑張ってみるね…
夏っちゃんの膀胱結石が再発しない様に…
春の慢性腎不全がこれ以上悪くならない様に…
げんチャン見守っててね

お母さんも しっかり気をつけて育てていくからね。
最愛なるげんチャン…ずっとずっと大好きだよ
