広島県福山市を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をしている おひるねアートにぃぷくユぴ

にぃままこと久保田なる美です。





ばらのまち福山は5/17からの

ばら祭り・世界バラ会議・Rose EXPO

に向けて様々な取り組みが行われていますよ🌹


そしてメインの公園や市役所敷地内だけでなく

市内いたるところで

色とりどりのばらが開花、見頃を迎えようとしていますにっこり






そんなお花の癒しのパワーと同じくらい、

最近元気をもらってる

にぃままらの好きな曲がこちら!!




NHK教育 Eテレの

あっ0655も好きほんわか

そして

朝7時からのザ・ウェイキーショー




メンバー自己紹介の歌の

「なんちゃらかんちゃらな・か・まルンルン」←曖昧

のメロディも繰り返し部分が覚えやすい!



そしてエンディングは

こっちのけんと さんが作詞・作曲担当してる

「それっもいぃねえーーーー音符

の歌のちょっとした振りなら小さい子でも覚えやすい歩く





イチオシはぁぁぁぁ!

「MIX ! MIX !カラーパッショ〜ンカラーパレット

ついつい口ずさんじゃう立ち上がる

そして歌詞が

何色と何色混ぜたら〜これになるよーの展開で

1番は2色

2番は2色プラス黒・白

3番は3色

(まっ2番も混ぜ合わせる数で言うと3色か笑)



お絵かきに興味を持ち始めた子や

世の中にはたくさんの色があるってのを

知っていく時期の子たちにとっても刺激的🎨


繰り返しだけどさりげない振りもかわいい☺️


何曜日にこれが聞けるのかは

ちょっと把握できてないけど

にぃままはこれ聞けた日は

とーーーーっても元気が湧いてくる!

みんなのパッショーーーン!を教えてね!

ってキャラクターが言うのびっくりマーク



短編の漫画や〇〇の日にちなんだ小ネタを紹介してたり、ゲームもあって、ひらがなや数字、英語のことも触れてる、科学とか歴史、エクササイズも出てきた、とーーーっても幅広い!

目覚めたくなる仕掛けがいっぱい電球気づき








20分番組でこの春スタートしたらしく

再放送は夕方.17:10から。


キャラクターの

パペティアの顔出し操演という

新しいキャラクター表現!

これも注目ポイントグッとのこと。


登校前の小学生を想定としてるらしいんだけど
小さなお子さん、ベビちゃんも
きっと楽しめると思います星


以上、にぃままの最近の好きな曲♫でした〜
※DJウェイキー風