広島県福山市を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をしている おひるねアートにぃぷくユぴ にぃままこと久保田なる美です。
今年の節分は2/2
黄ぃ鬼さんとケーキDAY
おひるねアートはおやすみ
にぃままのこどもにとって
はじめての節分
にぃままが余裕ないのは見越してて
節分がテーマのおひるねアートは
今年挑戦せず。
撮影会しないのかなーと思ってた方いらっしゃったらごめんなさいね
でもにぃままも子育てと同時進行なので
無理のないペースがとっても大事
福山市の交流館 たじめひろばに参加した時
鬼さんもいて、豆まき風の体験もして
お面づくりも先取りでやってまして
参加したら節分ボーロまでもらえて
いろいろ揃っちゃったわ
気が向けばお家にあるもので
リラックスした表情を撮れたらいいなと
睡眠リズム次第と思ってたところ
親族から譲ってもらった服で
黄ぃ鬼さん風コーデに。
スリコででんでん太鼓買ってたのに
この時出すの忘れてて
「節分」の文字の横に鬼のお面貼ろうとしてたけど
重みと子どもの手で...断念
その他、作戦変更っ!もいろいろだったけど
普段のお家でパパやママに向ける
とびっきりのにっこりも
ばんざいも拍手もはいはいも
いまの姿がぎゅっと目に焼き付けられる
濃い〜撮影タイムが楽しめました
恵方巻きロールケーキと鬼ケーキは
シャトレーゼ
みんなのおうちはどんな楽しみ方をしたのかな?
皆さんの分まで
鬼は〜外ぉー!
福は〜内ぃー!
次のイベントといえば
バレンタインかな?🍫
簡単セット付き「はじめてのおひるねアート教室」ではケーキのデザインでいちごもろうそくも含まれてる!
お手持ちの茶色系布を使えば、簡単にバレンタインアレンジもできちゃう
おひるねアートで撮影した画像とともに
赤ちゃんのおじいちゃん・おばあちゃんに
感謝の気持ちを伝えるのも
パパ大好き ママだいすき
などの文字を入れると一層キュート