広島県福山市を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をしているおひるねアートにぃぷくユぴ

にぃままこと久保田なる美です。






疲労回復にはこれがいい



にぃままの元気の源は基本的に

チョコ

 

 『【見つけた!】第二弾おなまえコアラのマーチ お菓子で楽しみ』る広島県福山市を中心におひるねアート®︎認定講師の活動をしている おひるねアートにぃぷくユぴ にぃままこと久保田なる美です。福山市_広島_おひるねアートにぃぷ…リンクameblo.jp






冬のセールでプロテイン買ったんだけど

それもチョコ味


楽天市場

 


今日はゼロのつく日だし

バレンタイン特集もやってるし

楽天でお買い物にはもってこいの1日にっこり

楽天市場

 



バレンタウンにちなんだ「チョコケーキ」テーマの

おひるねアートが撮影できるイベントはこちら








    

赤ちゃんのいる生活
アクセサリー避けてきたけど



 

 



いつかの24時間なんちゃらで

楽天市場

 

 

シンプルなもの見つけて


こんなこと思い出したんですハイハイ


◾️パパとママの手で包み込む

 赤ちゃんの体パーツのフォト


にぃままが見たのはパパとママの結婚指輪してる手と赤ちゃんの小さな足、そしてその足にちいちゃなリング💍


きっと大きくなった時

「こんなちっちゃい指輪が入るくらいちーっちゃい指だったんよー」


「パパとママの手にぎにぎするときに指輪も触っててね、〇〇ちゃんもおそろいにしようと思ったの」

「大きくなったらもう指にははまらないサイズだけど、チェーンをつけてペンダントとしておまもり代わりに身につけるなんてどう?」とか立ち上がる



とっても高価なプレゼントはしてあげららないけど、これならベビーリングとして、10年・20年後も飽きのこないシンプルなデザインで、子どもの成長と寄り添ってくれそうだなと思ってにっこり



にぃままは一時期じんましんがでて時計やアクセサリーもかゆくなるからつけない生活が習慣になったんだけど、これなら金属アレルギー対応だし安心スター




◾️長寿を願う親からのプレゼント 長いもの


身近ににぃままの母が、誕生石のついたネックレスを母(にぃままの亡くなった祖母)からもらってずっと身につけてるの、そういう存在がいて。

なにかあると 母さんがついてる、見てくれてる、と心の支えになってる部分あるみたいなんだよねおやすみ




昔から、厄年を迎える方に、長いもの、うろこ模様のもの、七色に輝くものなどを厄除けの品として贈るとよいとされているそうでうずまき

ギフトとしてネックレスもよく選ばれてるみたいにっこり



今回見つけたネックレスはシンプルで

「あなたは可愛らしい」だったかな?英語の文字。

どんな服の系統でも、さらっとつけられそうだし


ちょっとママのパワー借りたいってチャージする やる気スイッチ・気持ちの切り替えに寄り添ってくれるのでは、と思い

いつか子どもに渡してもいいし



にぃままが「私は頑張ってる、とってもすてきだわ目がハート」って前向きな気持ちチャージしたい時に

おともにしてもいいし

と思ってポチしました🛒







母の料理

母の口ぐせ

母の笑顔


ふとしたときに何気ない毎日の生活から

子どもはママのおまじないで

元気100倍になってたりするハイハイ


#疲労回復にはこれがいい

   にぃままの好きなもの

   母から子へ

の2つの視点でご紹介しました立ち上がる




同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する