服用4日目。

昨日は夜に空きっ腹で摂取してみたら、胃のムカつきが出てしまった。

 
あ、今日は蕎麦食べながら更新(*-ω-)

 

脳への変化は、多少の記憶力アップを感じる程度にとどまっている。

 

調べていくなかで、ニューロンではなくシナプスの方への影響ということを理解した。

 

で、副作用を感じたことと、違う興味が湧いたことで一時服用中止。常在菌も調整しないとだし。

神経伝達物質のグルタミン酸に注目。

 

キーワード以下箇条書き。

 

グルタミン酸と記憶力

光の伝達

光過敏症

シナプス刈り込み

受容体

etc.,

 

という感じで、色々端折って

グルタミン酸摂取実験へと切り替えます!(*´-`)

 

 
 
 

昆布をメインに摂ってくぜ(*`・ω・)ゞ

ヨウ素過剰に注意しながら。

と、他の食材もグルタミン酸摂取を基軸に組み立てていく。

 

続く