「美尻」の画像検索結果

プリケツを目指すにも、圧倒的な筋力不足をまだまだ感じる昨今(((uдu*)
特に中殿筋を使った股関節の内旋可動域、可動力に不足を感じる。
 
昨日は徹底的に中殿筋を収縮させまくって、内旋させまくってみた。
ポイントはつま先の向きに騙されないよう、収縮させた気になってしまわないこと。
 
その辺は過去記事を参照ください。
・肋骨の可動域、柔軟性
・肋骨から肩甲骨を剥がす
・ヤコビーライン
というところを重点的に変えていく。

太もも改造)股関節内旋可動域拡張。

【大胸筋を鍛えたことがなかった】
ブログ、肉体改造も10年くらい続けているのに、
大胸筋をピンポイントで鍛えたことが一度もなかった!(;´・ω・)
大胸筋の鍛えすぎは巻き肩(肩関節の内旋)などに繋がる。
ということを恐れていたわけではないですが、、、巻き肩にならないように意識し続けてきた結果、大胸筋が弱体化してしまっていると感じます。
まーお陰で背面の筋力はかなり付きましたが、しばらくは大胸筋を意識に上げて、背骨や肋骨、全体的なバランス変化を考察していこうと思います。
 
胸肋関節の可動域が拡張されることに期待(((uдu*)
 
肋骨の柔軟性のイメージはこれです。

 
【歯磨き粉を買った(`・ω・´)!】
まだ届いていないけど(`・ω・´)!
 
レクチンフリーをしてる中で、どうしても米などの糖質に偏ってしまうことがあり、歯茎の弱体、虫歯気味になってしまいました。
知覚過敏など歯茎の痛みが若干あったので、いつもなら重曹で歯磨きをして除菌!というところなのだけど、
エプソムソルトを歯茎に塗ってみた(/ω\)
 
マグネシウムは正常な細胞合成に必須な栄養素であり、phの中和、電子還元作用、その他多岐にわたる作用がある。
マグネシウムスプレーなど(エプソムソルト入浴も)には筋肉痛防止などの効果もあり、炎症防止(帯電防止、除去)効果も期待。
 
歯磨き粉もあるのでは?と思って調べたらあったので即購入(((uдu*)
届くのが楽しみな一品です(*´з`)