中々書く時間が無い中で、溜まっていくので箇条書き。

【プリケツ】

中殿筋の前部、後部の使い分けを身体に覚え込ませる。

 

体重移動や重心移動で感覚を覚えこませる。

今前部を使っているのか後部を使っているのか、動きの中で確かめていく。

 

【レクチンフリー実験開始】

グルテンフリーのさらなる上の概念。レクチンフリー。

グルテンもレクチンの一部。レクチンフリーに関しては、以前|ω・`)チラッっとだけ書いたことがあるのですが、真偽不明のまま放置してました。アーモンドは大丈夫(((uдu*)という確信を得たので今回からチャレンジ。

 

本はまだ読んでないけど、やってみないとわからないところが多いのでとりあえずやってみる。

食のパラドックス 6週間で体がよみがえる食事法

毒(レクチンたっぷりの「食べてはいけない食品」)

玄米、パン、パスタ、蕎麦、シリアル、ジャガイモ、砂糖、豆類全般(もやしのようなスプラウトもダメ)、豆腐、枝豆、ピーナツ、カシューナッツ(ナッツではない)、チアシード、トマト、ナス、キュウリ、カボチャ、メロン、トウモロコシ、ローカロリー飲料……など

味方(体がよろこぶ「食べて良い食品」)

アボカド、ナッツ全般、栗、ココナッツ(ミルクやクリームもOK)、オリーブ、ダークチョコレート、海藻類、キノコ類、アブラナ科の野菜類(ブロッコリー、白菜、キャベツなど)、オクラ、玉ねぎ、葉菜類、サツマイモ、サトイモ、こんにゃく、柿、味噌、キムチ……など

引用先※https://www.shoeisha.co.jp/book/article/detail/155

 

良かれと思って食べて居るものが実は体調不良の犯人であった。

ということは良くあるベタな話

 

小麦にしろそうですが、グルテンは害悪であってもその他に含まれる栄養素は

たんぱく質、食物繊維を含み、カルシウム、鉄、マグネシウム、亜鉛、ビタミンB1、ビタミンB2、ビタミンB6、ナイアシン、ビタミンE

などバランスよく含まれている。

 

ただそれ以上にグルテンによるダメージが大きい。

 

ことレクチンに関しては、自分の場合特に【ナス科の食材】を封印することによる効果に期待。

週に5パックはプチトマトを食べています(;´・ω・)当然良かれと思って。。

茄子科の食材を摂ることで起こる関節痛 に関して、どれもカリウム豊富な食材なので、カリウム起因ではないか?

と思っていたけど、レクチン起因で起こるお話なのかもしれない。

レクチンは血液(赤血球)の凝集を起こすので、赤血球の摩擦による体内静電気の生成量を増やしてしまい、それが関節痛へと繋がる。

そこにカリウム40などの自然放射線が絡み、常温核融合反応などが相まって相当数ボルトの電力が発生すれば相当な痛みになるのではないかと。

 

今のところ、レクチンの全てが悪ではない気もしています。

小麦然り、レクチン以外に含まれる栄養素を効率よく摂れる食材の摂取を無くすことによる弊害も考慮しなければいけない。

日々の食を大きく変えていく必要がある。

 

とはいえ、今回やるのも昔やった完全糖質制限の際の食材とあまり変わりはないかなと思う(;´・ω・)

米を食べれること、その他糖質が一部食べられるという点においてはかなり楽。

アボカド、ナッツ全般、栗、ココナッツ(ミルクやクリームもOK)、オリーブ、ダークチョコレート、海藻類、キノコ類、アブラナ科の野菜類(ブロッコリー、白菜、キャベツなど)、オクラ、玉ねぎ、葉菜類、サツマイモ、サトイモ、こんにゃく、柿、味噌、キムチ……など

 

玉ねぎ食えるから牛丼だった食べれるしね!( ´艸`)

ただその際の牛肉は、穀物で育っていない肉を選ばなければならない豚肉然り、鶏肉然り。

 

まーとにかくやってみる(`・ω・´)!

過程で気が付くことの方が多い。

 

断食、不食が身体に最も良い。と思ってるので今更ですけどね(/ω\)

全ての食は趣味、嗜好品としてダメージ覚悟で自己責任で味わうもの。

 

【ブレスレットと歪み強制】

銀歯による歪み⇒11円療法⇒銅ブレスレット⇒シルバーブレスレット

と過去色々書きましたが、やはりブレスレットによる歪み強制力はあるのだな

と再確信。

仮)銀歯による捻じれの影響

貼るポイントは

・右足内側くるぶしの下 ⇒1円玉

・左手首橈骨側 ⇒10円玉

※10円の代用として、銅やシルバーアクセサリーを電極として利用しても効果は出ます。
 

シルバー(925)が酸化してくると歪みが復活する。

アルミとクエン酸で磨いて綺麗にすると歪みが修正されるのを強烈に感じる。

 

捻じれの歪みを感じる人は、シルバーのブレスレットを左腕に着けると改善効果を得られる可能性が高いです。

24金なら尚良し!でも24金に金を使うなら、銀歯を取って他の材質に変えた方が効率的かも(/ω\)