このままでは、死んでも死に切れぬ!(# ゚Д゚)

 

とまではいかなくとも、

ベストを尽くさず後悔を残したままで生きていきたくないなと。

 

気持ちはいつまでも29歳(`・ω・´)と言いつつも、人間界年齢では40歳(;´・ω・)

見た目はまだまだ29歳~35歳くらいに見られるけど・・・

まだまだイケメンになれるはず(/ω\)

 

ということで、後悔の無い人生とはどんな人生だろう?と、

目標を色々バージョンアップしました。

 

ここまでやって駄目だったら仕方がない。というレベルで設定。

こういう自分になる!という決意。

長い目標で3~5年を目途に設定。

 

以下目標列挙。項目は

・肉体

・精神

・資産、お金

・交友関係

・趣味

・仕事

・家庭、結婚

・その他

で分けております。基本は苫米地式のゴール設定で(`・ω・´)

 

そういえば今年は手帳買ってなかった。。というのが色々迷走してしまった要因の一つかも。

新・夢が勝手にかなう手帳(4月スタート・2018年度版)

=============

まずは文章化する。

 

資産を1億にする。現金は5000万を最低ラインとする。

体重は10数キロ落とし、ベストな状態を維持しつつ、身体機能を上げて、今が人生のベストである状態を作る。

交友関係の拡張、仕事の幅、人脈を広げていく。

社交的な人間となり、不動産のデザイナーとしては間取りに革命を起こす。

自分に関わる全ての人に対して、プラスをもたらす存在でありたい。

===============

と、ここまでやって結婚出来なかったら縁がなかったと諦められる(◎_◎;)笑

意外と子孫を残すというのが後悔しないためというメインの目標なのかもですが(/ω\)

 

年収ベースで目標設定の効果を検証した際は、2年で6~7倍まで増えた。

後に税金で苦労していますが・・・それはそれでよい経験。

法人も作り(節税用)、それも今後活用していくことも視野に入れて資産形成をしていく。

 

=========

こんな感じで書いていくと果てしなく細かく長くなってしまうので、大まかな目標まで。

 

1億持ってる人の生活はどんなだろ?どんな人当たりなんだろ?どんな姿勢でどんな動きで、どんな視点なんだろ?とか

色々想像を膨らませているところです(`・ω・´)

 

とはいえ結婚やお金は目標になりえない。

人生で何を成すか。そのためにいくら必要か。どんな知識が必要なのか。

 

なんだか中身があるようで無い記事になってきたな(◎_◎;)

 

とりあえず、目標設定をこれとして、明日から書き始める内容は2点。

 

・ダイエット系

・サイコパス系

 

以前長期にわたって書いていた2点です。

 

体重は増えに増えて78.5キロMAX(◎_◎;)

昨日から食事制限とその他を始めて、78.5→77.1まで減少。

月末には68キロになっている予定。

 

サイコパスシリーズに関しては、

性格、精神のコントロールをメインに。

サイコパスは魅力的な人が多く、如何に人を惹きつけ、言葉を巧みに操るのか?

ホルモンバランス、成分、姿勢などによる神経伝達という視点で考察、検証していきます。

https://ameblo.jp/nippys-fancy/theme-10090316575.html

体内ホルモンバランスを姿勢、使い方、食事などでコントロールして、好きな性格、精神状態になる。

 

 

メモリの量を増やしつつ、無駄なメモリを使わずに、処理速度を上げていく。

 

文体も情報量をスマート化していかねば。

 

月明けには別人レベルで変化している予定です。

 

進化し続ける決意。完了。