札幌に帰ってきました\( 'ω')/
今日は早速雪・・・・東京に戻りたい(´・ω・`)
【何度目かの5番】
横は前3。とも言える。
結局また5番ポジションに戻ってきた(`・ω・´)
バレエの5番ポジションはまさに横は前。
今週は5番ポジションについて限界まで挑戦していく。
それで駄目なら、身体の歪みが取れないのなら、銀歯を抜くことにします!
不本意ながら銀歯との共存を諦めて、現在の銀歯3つスタイルから幼少期からの銀歯2個スタイルに戻ります。(昨年入れた1つだけを違う材質に変えます)
先日今年最後のソフトボール大会がありました。
やはり身体が温まると、電池同様、電圧が上がって筋出力が増してしまう。
通常であればそれにより力を出すことが目的になるのだろうけど、この場合、歪みが増大してしまう。
銀歯を冷やし続ければ、電池同様出力は弱まるのかもしれないけど、銀歯だけを冷やす方法はまだ未検証。
思い通りに動かないこの身体に対するイラツく自分がとても嫌で、悲しい気持ちになる(´・ω・`)
左腕に付けた銅ブレスレット周りは、火傷が出る程に電流は流れているのに!(小さい水ぶくれができる)
歪みは治まることなく調整不能なところまで胸鎖乳突筋も収縮。
こんな使えない身体でいるくらいなら、抜く!
共存は無理、やっぱり銀歯はダメです(´・ω・)(・ω・`)ネー
という結論を出すために、5番を極めて終止符を打つことになるのか、違う道が開けるのか。
今週はそこを見極める週!
言うほど本気で取り組んだことが無かったり、ある程度まで行っても、次の実験に行ってしまって、また元の可動域に戻ったりの繰り返しでした。。
今回は今までの5番ポジション実験と意味合いが違う!明確な目標とともに、本腰を入れて本気でモノにしていく(`・ω・´)!!
まずは徹底的に腸骨筋、大腰筋をストレッチするところから\( 'ω')/
肩ラインと骨盤の捻り角度を45度~90度まで持っていく。
横は前。
【飛行機内での貴重な体験】
貴重な体験とは、離陸の加速時から飛び立つ瞬間までの間に、強烈なGと共に、おそらくは銀歯由来の強烈な左胸鎖乳突筋のみが収縮していくのを感じた。
飛び立つ瞬間に強烈な電磁波が発生し、銀歯やアクセサリー等の金属に電流が流れるのではないだろうか。
となると、銀歯をしている人やピアスをしている人等は、人によって強烈に耳鳴りが発生したりする可能性が高い。
胸鎖乳突筋の収縮が三半規管に影響を与えることで、耳鳴り、めまいや吐き気に繋がる。
と昔考えたのを思い出した。
これは、銀歯を取ってみた時に再検証してみたい案件。(取るかはまだ未定だけど)
今後の人生を大きく左右させるほどの実験な気がする(言い過ぎかも?)。
でもそんな予感!