4月1日から始める目標設定。

今後の方向性を4月1日までに決める!という目標を決める目標リミットまであと2日。

 

例によって【大事な何かを無くしている感】を感じる昨今。

大事な何か探し(思い出す)をするために、全力試行錯誤中。

 

ほんとは追い込みかけるために断食をしたいのだけど、なかなかタイミング合わず。(合わずと言ってるうちは本気じゃないのかなとも思うけど・・・)

 

・足首&股関節調整

股関節の可動域を限界まで挑戦中。

腰で反らずに股関節を反らせる。股関節を後ろ側、前側、横にに折る感じで曲げる&回転させる(捻じる)。などなど。

とにかく柔軟性を過去最高レベルにする。(といつも思っているけど、さらに上を)

過去記事※【次は股関節調整】股関節と脳幹の歪み連動。脳機能への影響

 

 

 

・映画を見る(昨日は【奇跡がくれた数式】を観ました。

実話を基にした映画。こんな天才が居たのは知らなかった!

数学の知識ももっと欲しいな。

 

・地元に物件が完成

夢のひとつ。生まれ育った地元倶知安町にAPを企画する(オーナーは自分じゃないけど)という夢がひとつ叶えました♪

RC造ではなく慣れない木造だったので、いつもの自分色をあまり出せてないけど!満足。

2棟で16世帯。完成前に残り1世帯となりましたヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪

今年はあと1つか2つは地元に増やしたい。

 

・今年やるべき仕事量の決定

これも4月からの目標に応じて決めていくわけだけど、

目標、なりたい自分の人生を歩むにはいくら稼がなきゃいけないのか?それを得るにはどれくらの売り上げを作ればいいのか?という明確な基準値を決める。

 

あとそれに対して難関の税金対策・・・これが最も重要な気がする。

まずは嫁(/ω\)それか法人設立で違う事業を開始するか。

デリバリーの個人マッサージ屋さんでも始めようかな笑

ついでに整体とか催眠とかダイエットアドバイザーとかパーソナルトレーナー的なのとか、

素人なりに教えるお仕事。(プロ意識がない分格安で)

というのも面白そうな人生だなと。プロ意識が芽生えたら価格は変わると思うけど。

 

・プロ意識

で思い出したけど、【麻雀】に対するプライドが・・・無くなってきている。

今まで自分を支えていた麻雀愛。全ては麻雀のために生きてきたのに。。。

 

これが虚無感の根底にある大きな一つなのは間違いない。

 

麻雀(自分にとっては混とんとした世界そのものという感覚)に対する姿勢、想い、愛情。

それらを取り戻さねば。自分の半生を失ったような感覚。

 

さてあと二日。

雀荘行って狂ったように打ちまくるか、別のことをして閃きを探すか。

あとはただただ深い瞑想の世界へ行くか。

 

自分を見つめなおす大事な時期。

今年は3か月を棒に振った。

良く言えば【棒に振ったことがある】という経験を得た。

棒に振ってみて感じたのは、【こんな人生を望んでいたわけではない、歩みたいわけではない】という確信。

 

決意の日まであと二日。

 

と日々言い続けられるようになりたい。

人生最高の状態は常に今!常に最高記録、最高のコンディションであり続けたい。

 

書きながらなんとなく見えてきた。理想の自分。

どんなジャンルでも深く思考していき、真理にたどり着きたい。

知らない世界をもっと見たい!

世界の広さを知ること。そのための動きをしたい。