【断食初日】思ったより減りが少なかったのでカリウム追加。
昨日から始めた断食。
45度のお風呂にエプソムソルトを入れて入浴!大量の汗が出た!
その割に減ったのは1.1キロ (。-`ω´-)思ったより少ない。
いつもは初日で2キロくらい落ちるのに!
体重の減りが少ないということは、発汗量が少ないと同義。
脂肪は燃焼すると水と二酸化炭素と熱量に分解される。
C16H32O2 + 23O2 → 16CO2 + 16H2O + 2340Kcal
体内で水に分解されても、それを体外に排出しなければ体重は当然減らないわけで、
発汗、排尿を促進するためにはカリウムが必要。
ということで、過去の断食決行時より、体内カリウム量が少なかったか、ナトリウム量が多かったと考察し、初日は断食ではなく、入浴後にカリウムを摂取して翌日以降の発汗量、排尿量を増やすことにしました。
摂取したカリウム食材は
・バナナ
・プチトマト
バナナダイエットにしろ、トマトダイエットにしろ、カリウムによる水分排出というのが最もな効果と言える。
リコピンだなんだというのは燃焼促進というより抗酸化作用、電子還元作用が主。
抗酸化については血行を良好に保てるという意味では燃焼促進効果はあると思うけど。
それも酸素摂取量(呼吸)によって燃焼率は変わる。
酸素がないと脂肪も燃えないので、最も大事なことは呼吸を深くし酸素摂取量を増やすこと。
同時にミトコンドリアを活性化させること。
ATP。エネルギー通貨であるアデノシン三リン酸、そしてAMP。アデノシン一リン酸の若返り効果。
を詳しく書こうと思ったけど、書けるほど覚えてなかったので今日は読書しながら入浴をしよう (/ω\)
ということで、初日は1キロ減。
目標は・・・10キロ~15キロ減!?今回は色々納得いくまでです (。-`ω´-)