(*゚パ)ハッ!先日の後で書くって書いた記事書いてないや!!(ま、いつものことだけど(/ω\))
【気力回復】
先日まで糖質食いまくってたら、書く気力が無くなってきた。というか全てにおいて食欲優先へと変わってしまった。麻薬同様の効果を再確認!
糖質摂取で得られるドーパミン(快楽ホルモン)が多量であるため、些細な幸せで満足出来ない脳になってしまい、麻薬患者同様、常に甘味を求めてしまいやがてはシワシワのシミだらけの老人へと老化が加速してしまう。骨は脆くなり、免疫は低下し、視力も落ちてー。(糖質過剰摂取し続けた末路)
自力でドーパミンを出す力(目標、ゴール設定と現状との差?)の退化を招き、
仕事のやる気低下、細かい仕事のめんどくささ増加、精神的不安定、眠気増進などなど。
この辺は糖質過剰による副腎疲労が関係するのだけど。
とにかくー 今週は糖質制限&プチ断食週間!
体重ちょと増えたのもあるけど、
スーツを買ったから!!
サイズはA-4。実はちょっと肩幅ギリギリ。筋肉ちょっと付いたらアウトのサイズ。
というわけで肩幅をさらに狭めなければいけない状況に追い込んだ (`・ω・´)キリッ
出来上がりは金曜日!それまでに肩幅を調整する。
・背骨のS字をより綿密に調整していく(ストレートネックを完全に排除する)
・肩甲骨の可動域をよりUPさせる
とりあえずそれだけ。
気力回復(断食、糖質制限)については
・トマト(プチトマト可)の摂取
リコピンではなく、カリウム摂取目的。水分を出しやすくする。
※カリウム多く摂るとトイレが近くなります。
・塩分の摂取
家にある五島灘の塩を何かと摂取する。
・たまの鶏肉(唐揚げ)(タンパク質摂取、あとニンニク卵黄も1日4粒食うw)
・入浴
・呼吸法
くらいかな。今回は目標5日で5キロ!
レッツトライლ(◉◞౪◟◉ )ლ
【水分摂取を控えめにする(汗をかく)】
端折って書く。
・カリウムを大目に摂る(トマト、果物、大根など)
・塩分もカリウムに対して適量摂取(高カリウム血症にならないように:やる気低下、力が入らないなどの症状を防ぐ)
・筋肉の脱力 血行を促進して燃焼率を上げる
・呼吸を深める 背中呼吸を今まで以上に意識する(ものすごい発汗率UP)
カラオケで大熱唱!とか気持ちの良い汗をかける (`・ω・´)w酸素がないと脂肪は燃えない!呼吸が浅いと代謝が落ちるというのは不変ですね。
※呼吸するだけで痩せる http://ameblo.jp/nippys-fancy/entry-11567482401.html
【首調整】
これは・・・書く気力がない!(爆)
過去記事参照。
※ストレートネックを本気で治す その1~その9
http://ameblo.jp/nippys-fancy/theme-10074045777.html
治ったと思っても、まだまだ上を目指す!(というか微妙にずれている気もするので再調整)
【気力回復】
先日まで糖質食いまくってたら、書く気力が無くなってきた。というか全てにおいて食欲優先へと変わってしまった。麻薬同様の効果を再確認!
糖質摂取で得られるドーパミン(快楽ホルモン)が多量であるため、些細な幸せで満足出来ない脳になってしまい、麻薬患者同様、常に甘味を求めてしまいやがてはシワシワのシミだらけの老人へと老化が加速してしまう。骨は脆くなり、免疫は低下し、視力も落ちてー。(糖質過剰摂取し続けた末路)
自力でドーパミンを出す力(目標、ゴール設定と現状との差?)の退化を招き、
仕事のやる気低下、細かい仕事のめんどくささ増加、精神的不安定、眠気増進などなど。
この辺は糖質過剰による副腎疲労が関係するのだけど。
とにかくー 今週は糖質制限&プチ断食週間!
体重ちょと増えたのもあるけど、
スーツを買ったから!!
サイズはA-4。実はちょっと肩幅ギリギリ。筋肉ちょっと付いたらアウトのサイズ。
というわけで肩幅をさらに狭めなければいけない状況に追い込んだ (`・ω・´)キリッ
出来上がりは金曜日!それまでに肩幅を調整する。
・背骨のS字をより綿密に調整していく(ストレートネックを完全に排除する)
・肩甲骨の可動域をよりUPさせる
とりあえずそれだけ。
気力回復(断食、糖質制限)については
・トマト(プチトマト可)の摂取
リコピンではなく、カリウム摂取目的。水分を出しやすくする。
※カリウム多く摂るとトイレが近くなります。
・塩分の摂取
家にある五島灘の塩を何かと摂取する。
・たまの鶏肉(唐揚げ)(タンパク質摂取、あとニンニク卵黄も1日4粒食うw)
・入浴
・呼吸法
くらいかな。今回は目標5日で5キロ!
レッツトライლ(◉◞౪◟◉ )ლ
【水分摂取を控えめにする(汗をかく)】
端折って書く。
・カリウムを大目に摂る(トマト、果物、大根など)
・塩分もカリウムに対して適量摂取(高カリウム血症にならないように:やる気低下、力が入らないなどの症状を防ぐ)
・筋肉の脱力 血行を促進して燃焼率を上げる
・呼吸を深める 背中呼吸を今まで以上に意識する(ものすごい発汗率UP)
カラオケで大熱唱!とか気持ちの良い汗をかける (`・ω・´)w酸素がないと脂肪は燃えない!呼吸が浅いと代謝が落ちるというのは不変ですね。
※呼吸するだけで痩せる http://ameblo.jp/nippys-fancy/entry-11567482401.html
【首調整】
これは・・・書く気力がない!(爆)
過去記事参照。
※ストレートネックを本気で治す その1~その9
http://ameblo.jp/nippys-fancy/theme-10074045777.html
治ったと思っても、まだまだ上を目指す!(というか微妙にずれている気もするので再調整)