書いていない間のあれこれを忘れぬうちに書いておく。

【第四次顔面改造計画】
自力での頭蓋骨矯正。
・乳様突起
・顎関節周り
・側頭骨の回転
・頭蓋骨縫合部調整
・後頭部の筋肉群の脱力と頸椎一番への意識、頭部の重心改良
・頬骨の調整、大頬筋の弛緩
・前頭筋の弛緩
・頭蓋骨の分解と再構築

≪首の違和感を解消する方法≫
・第四次顔面改造計画に付随する実験
・左右の顎関節の痛みを取る(左右均等に)
・乳様突起を内側へ、前へ押す
・肩甲骨の可動域の最大化
・肩の外旋による腕の長さUP(10cmほど)

【イオンのカット野菜のクソ不味さについて】

とにかく薬臭い。栄養が無い。二度と買わない決意。
・次亜塩素酸ナトリウム
・水溶性ビタミン
・とにかくクソ不味い
カレーはうまく出来たのにカット野菜のせいですべて台無しだ(´;ω;`)ブワッ
二度と使うまいと心に決めた (`・ω・´)キリッ

何事も見た目じゃなくて中身、役割だと改めて思った。

【腕を長くする方法】

こんなに長くなるよ!とがぞうをいずれ載せたい。
・肩幅も狭くなる
・肋骨が柔らかくなる(肋間筋が柔らかく)
・シャツの腕の長さが足りなくなる

そういやお尻が小さくなりすぎてパンツがデカい・・・

【視力回復仮説~筋肉連動編】
過去色々やってきたけど、血行が良くなければ過去の理論も役立たない。
今回は筋肉と神経の調整を試してみてる。

視神経に連動する筋肉を全部緩めてみる。
・三叉神経
・眼輪筋
・大頬筋
・小頬筋
・前頭筋 他

これは効果が出てから書く。

【調べて考察したいこと】
・SLE(全身性エリテマトーデス)
・過敏関係妄想

【最近の仕事(本業の不動産)】


中央区に10F建マンションのデザイン中。
今まで作ってきた中で最大級のサイズ。
巨額過ぎて気が抜けない@@展開図作って組み立て~

あと他にも近々で3棟デザインしなきゃ・゚・(ノД‘;)・゚・
楽しいけど、頭フル回転。


ってな感じでー仕事が忙しいから!って訳でもないのだけど、
経験を得てからより確実な記事を書きたいという趣旨と、気力の問題でもうしばらく空けることになるかもです。