【顔の歪みを治す】
首の違和感は顔の歪みから来るものだった!
左手で頬杖をつく癖があった。そのため下顎が右側に大きくずれていた。
ずれた顎先で正面を向こうとするから必然的に首が左にわずかに捻じれた状態がニュートラルになってしまい、全身の歪みに繋がっていた。
思ってた以上にすごく歪んでいた。頬杖って顎の左右に対して物凄い負荷がかかっているのだな (。-`ω´-)
顎の歪みが頭部の歪みになり、腕の歪み、肋骨の歪み、骨盤、脚の歪みに繋がり、内臓の圧迫、様々な疾患の原因となることも多々ある。
さて、治す方法についてだけど・・・文字に起こすと伝わりづらい気もするけど端的に書いてみる。
・反対側で頬杖をつく
でも可wだけどこれだけだと微妙に歪みが治るだけで完全には治らない。
※いつかは奇跡的に治るかもだけど。今度は反対側へ歪みそうw
・顎先を視点として首を歪み矯正側へ捻る。その際に頬骨と顎骨の結合部(耳のとこ)を押す。
ゴリゴリ、パキッという音と共にハマる感覚がある。押す際は手根骨(手の骨)で押すように意識する。
首の後ろまで引っ張られる感覚が生じるので、側頭骨も押して調整。そのまま蝶形骨、その他頭蓋骨矯正へ移行。
って感じ。伝わるだろうか?@@
これを自分で(自己責任で)やる感じです☆
===============
頭部の重心が数ミリ~数センチ右に寄っていたので、全身の重心もそれに伴ってずれていた。
頭部の調整によりそれらが改善しつつある今!すごく調子良い!バランスが戻ってきた(*´ω`)
身体の重心線(正中線)が頭部までようやく通った感!
顔の歪みは性格の歪み!(頸椎の歪み)
脳内ホルモンの分泌状態にも影響が出るし、腸からのセロトニン、Lドパ(ドーパミン)の血管、リンパ腺からの輸送にも影響が出るので精神的にも影響は大。
一本筋の通った人間になるべし (`・ω・´)
首の違和感は顔の歪みから来るものだった!
左手で頬杖をつく癖があった。そのため下顎が右側に大きくずれていた。
ずれた顎先で正面を向こうとするから必然的に首が左にわずかに捻じれた状態がニュートラルになってしまい、全身の歪みに繋がっていた。
思ってた以上にすごく歪んでいた。頬杖って顎の左右に対して物凄い負荷がかかっているのだな (。-`ω´-)
顎の歪みが頭部の歪みになり、腕の歪み、肋骨の歪み、骨盤、脚の歪みに繋がり、内臓の圧迫、様々な疾患の原因となることも多々ある。
さて、治す方法についてだけど・・・文字に起こすと伝わりづらい気もするけど端的に書いてみる。
・反対側で頬杖をつく
でも可wだけどこれだけだと微妙に歪みが治るだけで完全には治らない。
※いつかは奇跡的に治るかもだけど。今度は反対側へ歪みそうw
・顎先を視点として首を歪み矯正側へ捻る。その際に頬骨と顎骨の結合部(耳のとこ)を押す。
ゴリゴリ、パキッという音と共にハマる感覚がある。押す際は手根骨(手の骨)で押すように意識する。
首の後ろまで引っ張られる感覚が生じるので、側頭骨も押して調整。そのまま蝶形骨、その他頭蓋骨矯正へ移行。
って感じ。伝わるだろうか?@@
これを自分で(自己責任で)やる感じです☆
===============
頭部の重心が数ミリ~数センチ右に寄っていたので、全身の重心もそれに伴ってずれていた。
頭部の調整によりそれらが改善しつつある今!すごく調子良い!バランスが戻ってきた(*´ω`)
身体の重心線(正中線)が頭部までようやく通った感!
顔の歪みは性格の歪み!(頸椎の歪み)
脳内ホルモンの分泌状態にも影響が出るし、腸からのセロトニン、Lドパ(ドーパミン)の血管、リンパ腺からの輸送にも影響が出るので精神的にも影響は大。
一本筋の通った人間になるべし (`・ω・´)